見出し画像

今この瞬間に集中する 陣痛は赤ちゃん発信!

お産カフェで学んだことその②


陣痛について、陣痛は赤ちゃん発信だということ、
ご存じでしたか?


神秘ですよね!!!!


そして、陣痛の痛みが起きるたびに、
オキシトシンという幸せホルモンが出るそうです。


痛みにも意味があるそうで、
この時に、「こわい!」ではなく、
「一緒に頑張ろうね」という気持ちで
乗り越えられたらいいですね、というお話でした。


そしてそのホルモンがでた時に、
右脳は幸せを感じる。
左脳はそれを思考で抑えてしまうそうなんです。


なので、産むときに右脳優位になるように、
妊婦さんは普段からぼーっとする時間を寝る前に作ったり、湧き上がる「やりたいこと」を1つずつ直感で叶えることが有効だそうです。


いつも頭で考えてばかりだと、
いざ出産の時も右脳優位になれないそうで、
「今、ここに集中すること」
これが大事だそうです。


これは瞑想も有効ですよね。
私もヨガの瞑想を、日常に取り入れてみようかなと思いました。


これを読んでくれたあなたも
妊娠している、いないに関わらず
「今ここ」という瞬間を大事にすることは
大切ですよね。


一時期流行った「マインドフルネス」
案外私もいろんなことを常に考えていて
思考がうるさいので、
今回学んだことを、意識して過ごしたいと思います。
(そもそも意識する時点で左脳優位 (笑))


ではまた。


この何気ない文章が、
少しでもどなたかのお役に立てますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?