見出し画像

肩書きなんて必要なかったと気付きました、今までスキをたくさんありがとうございました💖

今日も私のnoteを読んでくれてありがとうございます。

candy@です。

昨日のつぶやきや記事にもたくさんのスキ・コメントいただき感謝しています。

『映画の記事を最近書いてないな〜』を呟いてみて皆さんから励ましのお言葉や共感のお言葉をたくさんもらいました。

本当にありがとうございます。

改めて自分が何がしたかったのかを考える機会になりました。

もちろん映画や海外ドラマ好きは変わりませんが

私が今noteでいちばん楽しいことはジャンルを問わず素敵なnoterさんたちとの交流なんだと思います。

noteを始める時は「一般人の書く文章なんて誰も興味を持たない」と言われていたり、自分でも「そうだよね〜」みたいな、そんな先入観があったので

何かを発信する人という肩書みたいなのが欲しくて

たまたま大好きだった「映画・海外ドラマの記事を書く人」を前面にだしたのだと思います。

結構、見栄を張っていましたね😆 

実際4ヶ月経ってみての感想は別になんの肩書もなくても

何かのカテゴリーに属さなくても

ただのcandy@でいいのだと気づきました。

これからは映画大好きcandy@を卒業して

ただのcandy@で記事を投稿していきます。

今まで書いた全ての記事はその時々での本当の気持ちなので、私にとってはどれにも思い入れのあるお気に入りの作品?ばかりです。

これからもこれだと思う映画や・ドラマの記事も書きたいと思います。

ただこれまで以上に自由に自分を表現できたらもっとnoteが楽しくなる気がしています。

人には色んな面があり一つや二つの顔ではないと思っています。

あまり何かに囚われすぎるとしんどいかも

これから何が飛び出してくるのか

何も飛び出さないかもしれませんけど(笑)

とにかく「私がおもろないと、なんもおもろいこと起こらんから」

気楽に

気を楽〜に

noteを続けます。

映画以外の記事でもたくさんスキしていただきありがとうございました❤️❤️

画像1

画像2

画像3

最後まで読んでくれてありがとうございました。

きゃらをさん、おひたちさん、ゆうなってさんのほっこり企画に応募してみます。



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,497件

#最近の学び

181,589件

読んでくださりありがとうございます💖 それだけでとても嬉しいです!