消毒用アルコール 酒類転用 醸造アルコール 国税庁 承認 日本 新型コロナウイルス 20200423

#fictitiousness
#感染 #DisinfectingAlcohol #Alcohol #Virus #Pandemic #Outbreak #Coronavirus #Covid19 #LockDown #消毒用アルコール #酒類転用 #醸造アルコール #国税庁 #承認 #日本 #新型コロナウイルス #20200423

 消毒用アルコールについての続報です。

https://note.com/fictitiousness/n/n10f89fe08ac4
消毒用アルコールと同等のエタノール分を含むお酒 日本 新型コロナウイルス 20200408|極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill|note

 2020.02.22には、消毒用アルコール不足から、酒類の転用が注目されています。

http://www.asahi.com/articles/ASN2P56RCN2NUTFL013.html
消毒用アルコールが品薄…お酒で代用できる? [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
一口にアルコールと言っても、いくつか種類があり、消毒に使うのはエタノール(エチルアルコール)だ。サトウキビなどの糖質とトウモロコシなどのでんぷんを発酵させて作られる発酵アルコールと、石油由来のエチレンを原料につくられる合成アルコールがあり、ともに消毒効果がある。

 消毒用アルコール不足から、国税庁は2020.04.21、醸造アルコールを代替品として販売することを酒造会社に認めると発表しています。
 すでに、日本国内の酒造メーカーが製造に取り掛かっています。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2020042101006
醸造アルコールを消毒用に 日本酒メーカーに転用認める―国税庁:時事ドットコム
国税庁によると、醸造アルコールは90度近い度数で流通し、水で薄めて日本酒に添加する。原料として仕入れており、そのまま出荷することは認められていなかったが、消毒用として出荷希望があれば承認するとした。
焼酎を再蒸留し果実や香草を加えるなどした高度数のスピリッツやリキュールも消毒用への活用を促す。

 沖縄の『琉球泡盛の甕仕込みの石川酒造場』が新商品「原料用アルコール80(エイティ)80度 720ml」を製造、発売します。

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-1111006.html
期間限定、消毒できる80度泡盛 石川酒造「お酒としてもおいしく」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
石川酒造場(西原町、大城俊男社長)は24日から、手指の消毒に代用できる原料用アルコール「80(エイティー)」を期間限定で製造販売する。高い殺菌効果を得ようと、アルコール分80%という高度数の酒となる。
http://www.kamejikomi.com/entry.php?eid=59189
新商品「原料用アルコール80(エイティ)80度 720ml」発売のお知らせ|琉球泡盛の甕仕込みの石川酒造場【公式HP】
この度、コロナウィルスの世界的な感染状況における消毒液不足解消に取り組むため、殺菌効果のある80度の高アルコールのお酒を発売させていただくこととなりました。
この製品は、コロナウィルス影響の状況を受け、西原町役場や地元自治会より要請があり、酒類製造業社として少しでも地域の皆様や沖縄県民の皆様のお役に立つことができればという思いから本製品を製造する運びとなりました。
コロナウィルスに有効とされる70度以上が求められる中で、「80度」と高アルコールでの製品化となります。
期間限定品となりますが、少しでも皆様のお役に立てるよう、精一杯造らせていいただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 こうした動きに対し、転売によって利益を上げようとする動きがあります。

http://www.bengo4.com/c_1015/guides/1676/
善意の「アルコール消毒酒」が転売ヤーの餌食に 国税庁「繰り返せば酒税法違反」、監視強化へ - 弁護士ドットコム
国税庁酒税課の担当者は「酒税法上は有償、無償に関わらず継続、反復してお酒を売る場合には酒類販売業免許が必要になります」と説明します。
インターネット上でも実店舗でもお酒の販売を「生業」とする場合は、店舗が所在する地域を管轄する税務署に販売業免許の許可申請を出さなければなりません。

http://this.kiji.is/625519277186876513
一酒二役!77度のジン 飲用、消毒併用に 「高田酒造」が発売(あさぎり町) | 熊本日日新聞

http://www.saga-s.co.jp/articles/-/514928
<新型コロナ>蒸留酒の生産開始 諸富町の楠乃花蒸溜所、消毒用にも注目|行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE

http://www.jiji.com/jc/movie?p=n001958
日本酒蔵元が高濃度アルコール販売 手指の消毒にも使用可能:時事ドットコム

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200421/1040009512.html
消毒にも使える酒の販売始まる |NHK 山梨県のニュース

http://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/170000c
消毒にも飲用にも アルコール濃度80%蒸留酒「スピリッツ80」 宮城 - 毎日新聞

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200421/1000047771.html
消毒液代替の高濃度酒に限定免許|NHK 首都圏のニュース

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/21/news090.html
「消毒用の酒」を高額転売、酒税法違反では? 国税庁に取材「罰金の納付を求める可能性も」 - ねとらぼ

http://www.sanyonews.jp/article/1005569
高濃度アルコール酒で消毒を 宮下酒造が生産開始、一般販売へ:山陽新聞デジタル|さんデジ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200420/5000008054.html
蒸留酒で消毒液 施設に寄贈|NHK 熊本県のニュース

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20200420/6040007272.html
消毒液代替の酒を製造へ|NHK 岩手県のニュース

http://www.jiji.com/jc/article?k=2020041800274
消毒アルコール、酒で代替 品不足受け、業者次々参入―行政も柔軟対応・新型コロナ:時事ドットコム

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20200417/6020006607.html
消毒液の代替の酒を県内初生産|NHK 山形県のニュース

http://this.kiji.is/623721465517016161
75度の酒、消毒用に 熊本市の瑞鷹が限定品を一般販売 | 熊本日日新聞

http://www.fnn.jp/articles/-/32964
【NEW】消毒液代わりに高アルコール酒 酒造メーカー注文殺到

http://www.asahi.com/articles/ASN4G3PGVN47PISC00T.html
消毒液に代わる救世酒 77度「スピリット」富山で誕生 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/15/news147.html
サントリーが医療機関に消毒用アルコールを無償提供 「高濃度の酒を消毒液の代用として認める」特例受け - ねとらぼ

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/2004/15/news133.html
サントリー、消毒用アルコールを医療機関に提供 高濃度酒の代用可で - ITmedia ビジネスオンライン

http://internetcom.jp/205831/hatano-spirit-77
手指の消毒に使えるお酒「砺波野スピリット77」 若鶴酒造が販売についてのお願い [インターネットコム]

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020041401002381.html
東京新聞:酒やエタノールを消毒液の代用に 医療機関や高齢者施設で不足:社会(TOKYO Web)

http://this.kiji.is/622708085710865505
酒やエタノールを消毒液の代用に 医療機関や高齢者施設で不足 | 共同通信

http://www.jiji.com/jc/article?k=2020041400815
高度数の酒で代用可 医療機関の消毒液不足で―厚労省:時事ドットコム

http://www.asahi.com/articles/ASN4G33QGN4FULBJ01K.html
消毒用は酒などで代替可、厚労省が見解「手洗いが確実」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

http://www.news24.jp/articles/2020/04/14/07625310.html
消毒液代用にアルコール高濃度の酒 特例で|日テレNEWS24

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384111000.html
消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める 厚労省 | NHKニュース

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200413/1000047348.html
消毒液代わり 高濃度酒使用も可|NHK 首都圏のニュース

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/558932
沖縄のお酒で手指消毒 77度の泡盛、消毒用とほぼ同じ 石垣島のメーカーが製造 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/10/news143.html
消毒用アルコールと同じ度数の「お酒」続々 新型コロナ対策で - ITmedia NEWS

http://www.afpbb.com/articles/-/3277916
ヤシ酒から生まれた消毒液、品薄解消に貢献 インドネシア・バリ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

http://www.mbs.jp/news/kansainews/20200409/GE00032492.shtml
サントリーが国内工場で『消毒用アルコール製造』を検討…蒸留酒の製造技術を活用 | MBS 関西のニュース

http://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200409/GE00032492.shtml
サントリーが国内工場で『消毒用アルコール製造』を検討…蒸留酒の製造技術を活用 | MBS 関西のニュース

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/09/news050.html
あくまでもお酒、でも拭いた後はレモンの香り 消毒用アルコールと同じ度数の「アルコール77」、菊水酒造が発売 - ITmedia NEWS

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/08/news152.html
アルコール度数77度の蒸留酒が酒造会社から登場 メーカー「消毒目的の品ではないが一般的な消毒液と同等の濃度」 - ねとらぼ

http://www.kochinews.co.jp/article/359369/
「あくまでお酒です」 菊水の高濃度酒が話題 ネット「消毒用?」の声|高知新聞

http://internetcom.jp/205807/japanese-brewing-companies-produces-high-concentration-ethanol
【新型コロナ】消毒アルコール不足に対策!同じ度数の「お酒」次々 ― 老舗酒造各社が [インターネットコム]

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012368901000.html
アルコール濃度の高い酒 専門家“消毒効果は確かでない” | NHKニュース

http://jp.wsj.com/articles/SB11433981333420653744604586281503990366920
消毒液生産に走る蒸留酒メーカー、新型コロナで切り替え - WSJ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202003/CK2020032402000270.html
東京新聞:<新型コロナ>酒会社、アルコールで救いの手 ビールなどの原料 消毒液用に寄付:社会(TOKYO Web)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012336231000.html
News Up 新型コロナウイルス お酒で消毒の実際 | NHKニュース

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/03/17/kiji/20200317s00042000178000c.html
米国で蒸留酒のメーカーが業態変更?手の消毒剤製造に着手― スポニチ Sponichi Annex 社会

http://www.jiji.com/jc/article?k=2020022900225
高アルコール酒が品薄に 消毒液代用で需要増か―新型コロナ:時事ドットコム

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。