見出し画像

『どんな時に、医者にかかりますか?🍀』

「病は気から」って、本当にそうだなぁと実感するこの頃😄

幼少の頃は、「カラスが鳴かない日があっても、ケン坊が病院に行かない日はない」と言われるほど、毎日、様々な医者に通っていたらしい😆

亡き母から、ことあるごとに聞かされたその言葉。

物心ついてから小学生位までは、扁桃腺を腫らして、しょっちゅう熱を出していたので、身に沁みて感じていた。

だが、歳と共に丈夫になって、60過ぎた今では、1年の内に保険証を使うことがほとんどない😁

年1回、会社の強制的な😄健康診断のみで、その後の保険指導にも行かない。

ドックもインフルの予防接種も、随分前に止めてしまった😄

歯医者もコロナ禍で行かなくなり、整骨院は、それ以前から止めてしまった😌

『自分の身心に感謝してますか?🍀』


自分にも周りにも、そんな言葉を問いかけながら、毎日、

『ありがとう✨』



の言葉を繰返し口にして、周りにお届けして、自分自身にも振りかけて、ちょっと気になる身体の箇所があると、しっかりセルフマッサージして🍀

『毎日、いっぱい笑って🤣、いっぱい感謝して✨、自分の中の最高の生命の力☀️を信じて✨』

自己免疫力を高めて、自分の身心は自分で守る✨と決めてます😁

勿論、お医者さんでないと治せない怪我や、原因が明らかになるものは、治して頂ければ有難いけと、それ以外は出来るだけ自分で治したい😄

薬を飲むことで、それに依存してしまい、自己免疫力が落ちるような気がする😌

ツボは信じているので、いつも、押しているし、信用できそうな食事療法や自然療法、日光浴、月光浴、森林浴や温泉の効果等々も信じてます😁

お医者さんに宣告されたら、信じちゃうので、検査しない方がいいとも感じてます😁

『絶対に大丈夫✨』

と祈って信じて✨

神や仏に頼るのでもすがるのでもなく、

『自分の中の最高の生命の力☀️を信じる✨』

『そのために、生命(こころ)から祈る✨』

そんなムチャクチャとも思える考えで、毎日、楽しんでます😁

皆さんは、自分なりの、どんな健康法がありますか?

今日も、いい1日、ありがとう✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?