見出し画像

#1 もし「4630万円」を映画化するとしたら【AudiostockでBGMと効果音を選んだ】

今週はテレビをつければ4630万円のニュースばかりでした。事件の内容はさておき、同時に「映画化」というキーワードもネットを賑わせているもよう。アメリカでは桁違いの誤送金事件がままあるようで、受け取った側の心理・行動にはついつい注目してしまいます。

私のTwitterタイムラインによれば、主演は誰にするとか、映画化と主演がもっぱらの話題でした。振り込まれたお金を一瞬で溶かして悪い顔してるところ。動揺しながら生活する様子。たやすく想像できるのはどの俳優さんでしょうか。

そこで私が少し趣向を変えて考えたキャスティング案はこちら。イメージしてストーリーを作りやすい。そして皆さんの声を脳内再生するのが楽しいです。私にとって夢のキャスティング。

大金持ちになる人:割と器用で機転のきく25歳
役所の上司:みんなに気配り、家庭も大切にする50歳
Aさん:フロアのざわつく音が苦手なパート職員30歳
Bさん:モチベの低い正職員25歳 会計管理者
Cさん:中堅、40歳
敏腕監査2名
めっちゃくちゃ謝罪会見がうまい市長:彌十郎さん
タイトル:二度見

キャスティング(案)

そこで今日は、映画化した場合に備えてBGMと効果音を選んでみたいと思う。もちろんAudiostockの効果音と私fm23の作ったBGMの紹介となっています。オリジナルストーリーつき。

オープニング(大金持ちになる人目線)

目覚まし時計が鳴る、木曜朝5時。近くのコンビニで菓子パンと野菜ジュースを買う。日差しが眩しい。

原付で会社に到着すると、薄暗い更衣室で作業着に着替える。マスク、そろそろ外したい。どうせ一日中ほとんど会話はしない。ただ、前みたいにばっちりメイクするのは面倒だ。

壁には「更衣室での会話は控えめに」という張り紙。8:00から業務開始。彼女の仕事は精密部品の検査である。

目覚まし時計の音 https://audiostock.jp/audio/1103777
カーテンを開ける音 https://audiostock.jp/audio/837902
レジの音 https://audiostock.jp/audio/977269
駐車場に停まる車 ドア開閉音 ロッカー開閉音 https://audiostock.jp/audio/1026714

Audiostock

更衣室のドアが閉まる音と共にオープニングBGMが始まる。
レッツ、クリック↓

役所の事務室(Bさん目線)

8:25
Bさん
すでに連休明け3日目というのに道が混む。思ったより到着がギリギリになってしまった。役場の駐車場はさながら陣取り合戦。

今日も縦列駐車。免許を取った時には考えたこともなかったな、縦列駐車がこんなに役立つなんて。

何度もハンドルを切り返す。

しかし不便な所がお決まりの駐車場所になってしまった。柿の木の下は鳥のフンやら落ち葉で車が汚れるから嫌いだ。あと少し早ければ普通の場所に停められたというのに…やれやれだ。

環境音 自動販売機 https://audiostock.jp/audio/905086
チャイム https://audiostock.jp/audio/59475
電話の保留解除音 https://audiostock.jp/audio/52794

Audiostock

事務室に入ると上司がお茶をすすりながらスマホでネットサーフィン。

あの人、Twitterを開いているに違いない。Twitter、そんなに面白いか?奥さんのことか小学生のお子さんのことでも呟いているんだろうか。

8:30
チャイム、朝礼。みんないったん立ち上がり、挨拶をして座る。

上司
「え〜、はい。おはようございます。今日は送金日です。午前9時から、AさんBさんの2人体制で進めてもらいます。送金時間帯の電話当番はCさんでお願いします。

Bさんにはまだ不慣れな作業なのでね、Aさんと2人でチェックしながら慎重に進めてください。

あ〜、あと9:00少し前に県庁から監査2名がお見えになるので、きちんと挨拶するように。Cさんは部屋案内とお茶出しよろしく。お茶はペットボトルあったよね?テーブルも少し綺麗にしといて。あと換気も。じゃ、皆さん、今日も一日よろしくお願いしまぁ〜す。」

9:00
固定電話の保留解除。Aさんが赤く光った保留ボタンを押す(黄色に変わる)。

送金は単純作業。不注意でミスさえしなければ良い。ベテランのパート職員と一緒にやればまったく問題ない。今日中に終わればいいのだ。

工場の流れ作業(大金持ちになる人目線)

8:30
大金を手に入れる人
トイレ休憩5分。薄ピンク色のマスクをとって水分補給。ずっと同じ姿勢で作業していると肩が凝る。この仕事、そろそろやめたい。

「もうお腹が減ってきた。給料日までまだ10日もある...GWでお金使いすぎたし、週末は実家に帰ろかな。」

休憩室でお菓子を探す。コロナ禍初めての行動制限のないGWの後なので、お土産の菓子箱がいくつも置いてある。他のベテラン事務系従業員たち、休憩室でサボっておしゃべり。GW明けは出勤するだけで偉いんだと言わんばかりに。

振込まれた大金(大金を手に入れる人目線)

17:00
帰る時のBGM↓

朝と同じコンビニに寄って、アパートに帰宅。工業用水の供給に問題が出てしまったらしく、工場だけ急きょ休業となった。そんなことでコンビニでは少し財布のひもが緩む。

スマホで銀行の残金を確認すると、目玉が飛び出るほどの金額。チータラを口にくわえたままスマホを二度見。はっ!?!?アプリ壊れた!?

一回アプリを閉じてもう一度ログイン。改めて0の数を指でゆっくりと数えてみる。一、十、百、千、万、、、数字に変わりはない。もしかすると石油王から振り込まれたのかもしれない。

今すぐ会社やめて海辺でバカンスしたい。

振込者の名前は「はちし(蜂市)」。何のお金だっけ?でもまぁいっか。もらえたんだ。口座に入ってしまえば私のものだよ、ねえ?
お母さんに話す?いや、やめておこうか。まだ仕事中だろう。

一日にして大金持ちになった私。これからどうすればいいんだろう。真顔で考え込む。レッツ・クリック↓

とりあえずもう一本チューハイを開ける。

缶を開ける音 https://audiostock.jp/audio/398906
お金が入る音 https://audiostock.jp/audio/1031608

Audiostock

明日の金曜が急な休業日になったことをいいことに、ネットで色々調べ、逡巡しながら眠りにつく。

To be continued…


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,330件

読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。