見出し画像

【深海】NetflixのドキュメンタリーBGMがカッコいい【YouTube】

「オクトパスの神秘」BGM

少し前から気になっていた

Netflixのドキュメンタリー「オクトパスの神秘」。

オクトパスの神秘 予告編

予告編でかなり興味を惹かれます。

2021年アカデミー賞 長編ドキュメンタリー映画賞

を受賞したそうです。

音楽はケビン・スミッツ(Kevin Smuts)さん。

南アフリカ ケープタウンで活躍する作曲家です。

おや、こないだの記事に書かせてもらった

キフネスさんもケープタウン在住でしたね。

ドキュメンタリーBGM

Audiostock(オーディオストック )にも

ドキュメンタリーBGMが数多くストックされています。

今なら約30万円相当のBGM100曲が税込2,970円⭐︎

Audiostock_オーディオストック_

お試し再生は会員登録がまだの方でも出来ます。

充実のBGMストック。

ドキュメンタリー・ドキュメントのBGMは全88,702件。

ドキュメンタリー・ドキュメント_著作権フリーのBGM音源・音楽素材___Audiostock_オーディオストック_

動画ジャンル別でも選曲OK。

動画ジャンル_著作権フリーのBGM音源・音楽素材___Audiostock_オーディオストック_

さらに絞り込み検索をする場合は

検索窓にキーワードを入れるか

ソートの条件を設定します。

ドキュメンタリー・ドキュメント_著作権フリーのBGM音源・音楽素材___Audiostock_オーディオストック_

ドキュメンタリー・ドキュメント_著作権フリーのBGM音源・音楽素材___Audiostock_オーディオストック_

BGMの流さ、用途、楽曲ジャンル、イメージなどについても

条件設定ができます。

曲探しをする方にとっては

非常に優しい画面構成ではないでしょうか。

選曲にあてる作業工数が、他のサービスに比べて

少ないことも特徴のようです。

ドキュメンタリーBGMを動画で紹介

さて、次は私が作ったドキュメンタリーBGMのご紹介。

BGMのタイトルは「深海」。

オクトパスの神秘っぽさを目指しました。

今回は、ドローンで撮った動画と

ダイバーが深海に潜った動画を使わせてもらいました。

映画っぽいエンドロールが

お気に入りです。

フリー動画素材サイトとして参照したのはPixabay

動画編集に使ったアプリはiMovie

iMovieはiOSやmacOSで使えるアプリ。

エンドロールもiMovieで作れてしまいます。

YouTubeショート

先日発表されたYouTubeショートという

新機能も使ってみました。

YouTubeショートは最大60秒の縦型動画が特徴です。

TikTokやインスタのYouTube版といったところ。

こちらではナレーションをつけて

ドキュメンタリー感をプラス。

英語ナレーションは音読さんを利用しました。

音読さんは多言語対応のナレーション生成サービスです。

自分で作った文章を読んでもらうのがとても新鮮。

深海関連情報

楽曲を作った後にネットで見つけた面白サイト。

スクロールすると深さに合わせた

深海生物を見ることができます。

The Deep Sea

BGMが充実のAudiostock

YouTubeに動画をアップするときは

最新のBGM
他のクリエイターがまだ使っていないBGM

をなるべく使いたい。

おそらく選曲者はそう思うはずです。

新着音源はこちら→ https://audiostock.jp/new_audios/bgm

Audiostockでは単品購入も出来ますが

お得なサブスクプランもあります(定額制個人プラン)。

購入者の定額制個人プラン
https://audiostock.jp/subscription_individual
⭐️初月99円でダウンロード無制限
ただし、使用条件はいくつかありますのでご注意ください。
https://audiostock.jp/help/terms_of_use
⭐️定額制個人プランを契約のYouTuber向け奨励プログラム

Audiostockに会員登録する場合、

私の紹介コード PHRQ4G7iTzlX を使っていただくと

お得な特典があります。

招待コード利用期限は2021年10月20日まで。

会員登録はこちらから→ https://audiostock.jp/

音楽クリエイターの方ももちろん、

招待コードを使った会員登録が可能です。

→ https://audiostock.jp/creator

ぜひご検討ください♪



この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,312件

読んで下さりありがとうございます。読みやすいコラムを目指します。