Femtech Community Japan

Femtech関連のビジネス・プロダクト・サービス推進のために幅広く関係者がつながって…

Femtech Community Japan

Femtech関連のビジネス・プロダクト・サービス推進のために幅広く関係者がつながって、議論・情報共有・ネットワーキングを行う場を提供しています。 国内外のFemtech関連情報発信なども⾏っています。 HP:https://www.femtechjapan.org/

記事一覧

固定された記事

【Femtech-X】#1 株式会社YStory:更年期×Deeptechスタートアップ

新シリーズ【Femtech-X】はフェムテック産業の「今」を伝え、「未来」をつくるメディアとして、日本のフェムテックプレーヤーの創業の思いや事業概要を伝えていきます。ま…

41

【メディア掲載】2024/4/10 保険毎日新聞に掲載されました(ホケンノミライ)

2024年4月10日付の保険毎日新聞に、2024年3月8日に開催された「ホケンノミライ」の記事が掲載されました。 当団体の代表理事の皆川、理事の木村が、本イベントにて登壇いた…

【メディア掲載】2024/04/01 保険毎日新聞に掲載されました(ホケンノミライ)

2024年4月1日付の保険毎日新聞に、2024年3月8日に開催された「ホケンノミライ」の記事が掲載されました。 当団体の代表理事の皆川、理事の木村が、本イベントにて登壇いた…

【メディア掲載】2024/04/01 保険毎日新聞に掲載されました(Femtech CONNECT #1)

2024年4月1日付の保険毎日新聞に、2023年11月22日に開催した「Femtech CONNECT #1 」の記事が掲載されました。 Femtech CONNECTは、Femtech関連事業者と、医療従事者・行政…

#27【3月5日開催】「Femtechスタートアップピッチ」イベントレポート

こんにちは!今回は、3月5日(火)に開催したFemtech Community Japan第27回イベント「Femtechスタートアップピッチ」についてレポートします。 会場は、CIC Tokyoで開催…

#26【2月6日開催】「Femtech総まとめと展望2023-2024:グローバル動向」イベントレポート

こんにちは!今回は、2月6日(火)に開催したFemtech Community Japan第26回イベント「Femtech総まとめと展望2023-2024:グローバル動向」についてレポートします。 会場…

ホケンノミライ「生理痛を体験!男性も上司もマストで知るべきFemtechの基礎」

3月8日(金)国際女性デーに開催された「ホケンノミライ」で、Femtech Community Japanの皆川と木村が登壇したイベントをレポートします。 イベントリンク1.男性も上司も…

18

Femtech Players Map Japan 2023 Latest Edition (vol.2)

*Please be sure to clearly state "source: Femtech Community Japan" when quoting, reprinting, or reproducing the content of this article. *Please see the origina…

Femtech Players Map Japan 2023 Latest Edition (vol.1)

*Please be sure to clearly state "source: Femtech Community Japan" when quoting, reprinting, or reproducing the content of this article. *Please see the origin…

【フェムテックの社会学的探究シリーズ】Vol.2 フェムテックの定義とは

第二回は、様々な定義からフェムテックを見ていきたいと思います。 フェムテックの定義について定まったものはありませんが、少なくとも日本では「何かしら女性の健康に関…

12

【フェムテックの社会学的探究シリーズ】Vol.1 フェムテックに関する政策の流れ

初めまして、Femtech Community Japanリサーチ担当の城口と申します。 現在東京大学院でフェムテックについて研究しています。本記事ではフェムテックの対象である女性の健…

23

2023年Femtech Community Japanメディア掲載まとめ

2023年のFemtech Community Japan(以下、FCJ)メディア掲載履歴をご紹介いたします。Femtechの情報収集にご活用ください。 1.infoseek(2023/1/13)2.Beauty Post(2023/…

10

【2023年まとめ!】Femtech Community Japanのよく読まれたnote記事トップ10

こんにちは! 12月も最終日、大晦日となりました。2023年もあっという間に過ぎてきた印象ですが、年末ということで、noteまとめ記事を公開します。 2023年はFemtech Commu…

16

【2023年最新版】これを見ればフェムテックが一目でわかる。フェムテックデータベース②

Femtech(フェムテック)における世界・日本の業界動向や、起業・新規事業を実行されている方・検討されている方に参考必要になりそうな最新情報をまとめました。ぜひご活…

14

【保存版】これを見ればフェムテックが一目でわかる。フェムテックデータベース①

Femtech(フェムテック)における世界・日本の業界動向や、起業・新規事業を実行されているかた・検討されている方に参考必要になりそうな最新情報をまとめました。ぜひご…

17

【11月22日開催】Femtechx医療従事者の共創カンファレンス「Femtech CONNECT #1」イベントレポート

こんにちは!今回は、11月22日(水)に株式会社ステルラと一般社団法人Femtech Community Japan共催のイベント、『Femtechx医療従事者の共創カンファレンス「Femtech CONN…

11
固定された記事

【Femtech-X】#1 株式会社YStory:更年期×Deeptechスタートアップ

新シリーズ【Femtech-X】はフェムテック産業の「今」を伝え、「未来」をつくるメディアとして、日本のフェムテックプレーヤーの創業の思いや事業概要を伝えていきます。まだまだ知られていないフェムテックの社会的・経済的インパクトとその理解を促進し、フェムテック市場参入の推進や協業のきっかけになれば幸いです。 第一弾として、更年期デジタルセルフケアアプリを提供する株式会社YStoryのJanet Yu氏に、起業の背景からアプリの強み、更年期領域の成長性や社会的インパクトについて

【メディア掲載】2024/4/10 保険毎日新聞に掲載されました(ホケンノミライ)

2024年4月10日付の保険毎日新聞に、2024年3月8日に開催された「ホケンノミライ」の記事が掲載されました。 当団体の代表理事の皆川、理事の木村が、本イベントにて登壇いたしました。 ▼記事本文は以下よりぜひご覧ください。 ▼イベントの詳細につきましては、以下をご覧ください。 https://hokennomirai.studio.site/ ▼イベントレポートはこちら。 https://note.com/femtechjapan/n/n787822659121

【メディア掲載】2024/04/01 保険毎日新聞に掲載されました(ホケンノミライ)

2024年4月1日付の保険毎日新聞に、2024年3月8日に開催された「ホケンノミライ」の記事が掲載されました。 当団体の代表理事の皆川、理事の木村が、本イベントにて登壇いたしました。 ▼記事本文は以下よりぜひご覧ください。 ▼イベントの詳細につきましては、以下をご覧ください。 https://hokennomirai.studio.site/ ▼イベントレポートはこちら。 https://note.com/femtechjapan/n/n787822659121

【メディア掲載】2024/04/01 保険毎日新聞に掲載されました(Femtech CONNECT #1)

2024年4月1日付の保険毎日新聞に、2023年11月22日に開催した「Femtech CONNECT #1」の記事が掲載されました。 Femtech CONNECTは、Femtech関連事業者と、医療従事者・行政・士業・投資家など様々なセクターの有識者を繋ぐ共創カンファレンスとして、株式会社ステルラと一般社団法人Femtech Community Japanとの共催で開催しました。 ▼記事本文は以下よりぜひご覧ください。 ▼イベントの詳細につきましては、以下をご覧くだ

#27【3月5日開催】「Femtechスタートアップピッチ」イベントレポート

こんにちは!今回は、3月5日(火)に開催したFemtech Community Japan第27回イベント「Femtechスタートアップピッチ」についてレポートします。 会場は、CIC Tokyoで開催しました。 100名を超える非常に大勢の皆さまからお申込みをいただきました。 ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。 イベントリンクhttps://femtechcommunityjapan20240305.peatix.com プログラムまずはCIC To

#26【2月6日開催】「Femtech総まとめと展望2023-2024:グローバル動向」イベントレポート

こんにちは!今回は、2月6日(火)に開催したFemtech Community Japan第26回イベント「Femtech総まとめと展望2023-2024:グローバル動向」についてレポートします。 会場は、渋谷SOILで開催しました。 ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。 イベントリンクhttps://femtechcommunityjapan20240206.peatix.com プログラムFemtech領域の2023年のグローバルのまとめと展望 ま

ホケンノミライ「生理痛を体験!男性も上司もマストで知るべきFemtechの基礎」

3月8日(金)国際女性デーに開催された「ホケンノミライ」で、Femtech Community Japanの皆川と木村が登壇したイベントをレポートします。 イベントリンク1.男性も上司もマストで知るべきFemtechの基礎(Femtech Community Japan 木村恵)当団体理事の木村から、保険会社のフェムテック事例・フェムテックが注目される背景や課題について、お話しいたしました。 日本の保険会社でも多くのフェムテック事業が立ち上がっており、特に企業の福利厚生分

Femtech Players Map Japan 2023 Latest Edition (vol.2)

*Please be sure to clearly state "source: Femtech Community Japan" when quoting, reprinting, or reproducing the content of this article. *Please see the original version in Japanse here. https://note.com/femtechjapan/n/neeaddbfb0c02 Contin

Femtech Players Map Japan 2023 Latest Edition (vol.1)

*Please be sure to clearly state "source: Femtech Community Japan" when quoting, reprinting, or reproducing the content of this article. *Please see the original version in Japanse here. https://note.com/femtechjapan/n/nfd0bb6b7a4d9 We ha

【フェムテックの社会学的探究シリーズ】Vol.2 フェムテックの定義とは

第二回は、様々な定義からフェムテックを見ていきたいと思います。 フェムテックの定義について定まったものはありませんが、少なくとも日本では「何かしら女性の健康に関わるもの」という共通認識は取れているように思います。一方で「テック」についての言及が少なく、フェムケアとフェムテックの混同、同義的な扱いもよく見受けられます。ただ、誰の定義が正しいかではなくまずは実際に日本では何が「フェムテック」とされているのかをみて、現状の理解を深めていきたいと思います。 様々な定義(1)辞書 :

【フェムテックの社会学的探究シリーズ】Vol.1 フェムテックに関する政策の流れ

初めまして、Femtech Community Japanリサーチ担当の城口と申します。 現在東京大学院でフェムテックについて研究しています。本記事ではフェムテックの対象である女性の健康や身体に関する政策や政府機関の動きについての全体像をまとめてみました。 女性の健康に関する取り組みが具体化女性の社会進出というワードはみなさま馴染みがあると思いますが、そのために女性の身体、健康が重要であるという認識が大きく動き始めたのは実は2021年頃です。 遡ると2018年の男女共同参画

2023年Femtech Community Japanメディア掲載まとめ

2023年のFemtech Community Japan(以下、FCJ)メディア掲載履歴をご紹介いたします。Femtechの情報収集にご活用ください。 1.infoseek(2023/1/13)2.Beauty Post(2023/1/13)infoseek、Beauty PostにてFCJ発行レポートのリリース紹介がされています。 3.保険毎日新聞(2023/3/29)4.保険毎日新聞(2023/6/14)5.静岡新聞 @S(2023/7/30)6.The Finan

【2023年まとめ!】Femtech Community Japanのよく読まれたnote記事トップ10

こんにちは! 12月も最終日、大晦日となりました。2023年もあっという間に過ぎてきた印象ですが、年末ということで、noteまとめ記事を公開します。 2023年はFemtech Community Japanとして社団法人化してから最初の通年の1年となりました。夏には、初のチャレンジとして国内フェムテック企業をまとめたFemtech Players Mapを発表するなど、今年も少しずつ活動を広げることができました。 コミュニティでフォローいただいている個人メンバーみなさま、

【2023年最新版】これを見ればフェムテックが一目でわかる。フェムテックデータベース②

Femtech(フェムテック)における世界・日本の業界動向や、起業・新規事業を実行されている方・検討されている方に参考必要になりそうな最新情報をまとめました。ぜひご活用ください。 保存版はこちら 🌏海外の有用リソース1. BCG「次世界の女性ヘルスケア投資」 https://www.bcg.com/publications/2023/investing-in-future-of-womens-health グローバルのコンサル企業BCGより2023年7月に発表された、

【保存版】これを見ればフェムテックが一目でわかる。フェムテックデータベース①

Femtech(フェムテック)における世界・日本の業界動向や、起業・新規事業を実行されているかた・検討されている方に参考必要になりそうな最新情報をまとめました。ぜひご活用ください! 2023年の最新版はこちら 🌏海外の有用リソース1. Femtech Insider https://femtechinsider.com/ フェムテック分野のスタートアップ含むさまざまなプレイヤーの最新動向に関するニュースを提供するオンラインメディア。世界中のビジネス動向関連のニュースが

【11月22日開催】Femtechx医療従事者の共創カンファレンス「Femtech CONNECT #1」イベントレポート

こんにちは!今回は、11月22日(水)に株式会社ステルラと一般社団法人Femtech Community Japan共催のイベント、『Femtechx医療従事者の共創カンファレンス「Femtech CONNECT #1」』についてレポートします。会場は、渋谷SOILで開催しました。 Femtech CONNECT について株式会社ステルラと一般社団法人Femtech Community Japanが共催で開催する、Femtech関連事業者と、医療従事者・行政・士業・投資家な