見出し画像

頻尿や尿漏れでお悩みの方に、ヨニエッグをおすすめする理由

「良さはわかるんですが、使い方がわかりません😂」

「使ってみたんですが、これで本当に使い方、あっているんですか?」

「使ってみたけれど、すぐに落ちてきます😂」

そんなわたしも実は『鶏が卵を産む瞬間』を何度も体験しています😂


左はヨニワンド、右がヨニエッグ

これ、何の話かというと『ヨニエッグ』の話です。

…というのも、実はわたしが3ヶ月間実験的に使い続けた ある健康器具の効果をスクール生に話したところ、全員が興味津々😳

速攻でネット注文したスクール生もいれば、まだ購入を躊躇っているスクール生もいます。

そりゃ、躊躇するかもしれません。

その理由は🤔というと…

膣に何かを入れるのは抵抗がある

いやいや、んなわけがない😂と言いたいところなのですが…

カラダの中に入るわけですからね。

それも女性にとってはかなりのデリケートゾーン(中見えないし)

見えないところのケアだからこそ、『魅惑』のゾーンw

ですが、『ヨニエッグ』と『オーガニックオイル』(フェミニンケアオイル)があれば、女性特有の悩み解消につながるとは😳

フェミニンケア講座の資料作成と講師を務めてくれた助産師(前監修)から教わらなければ、ヨニエッグの存在を知ることはなかったのかもしれません。

46歳、わたしの切実な悩みは何かというと…

尿漏れと子宮落ちてきてないか😂?(子宮脱)という不安

あなたは更年期世代の尿漏れ(尿失禁)の原因知ってますか?

更年期世代の尿漏れ(尿失禁)の原因は多岐にわたります。

✅ホルモンの変化: 更年期はエストロゲンの分泌が減少します。エストロゲンは膀胱や尿道の健康に重要な役割を果たしており、その減少が組織の弱化や萎縮を引き起こし、尿失禁のリスクを高めます。

骨盤底筋の弱化: 妊娠、出産、加齢などの要因によって骨盤底筋が弱くなります。これにより、尿道や膀胱を支える力が低下し、腹圧がかかるときに尿が漏れる「腹圧性尿失禁」が発生しやすくなります。

過活動膀胱: 更年期は膀胱の筋肉が過敏になり、急に強い尿意を感じる「切迫性尿失禁」が増えることがあります。これは神経の変化やホルモンバランスの乱れが関与していると考えられています。

その他の健康状態: 糖尿病や肥満、便秘、慢性的な咳などの健康状態が尿失禁を悪化させることがあります。これらの状態は膀胱や骨盤底に余分な負担をかけることがあります。

生活習慣の影響: カフェインやアルコールの摂取、喫煙などの生活習慣も尿失禁を悪化させる可能性があります。これらは膀胱を刺激し、尿意を強めることがあります。

40代に入り、わたしは後悔していることがあって🤔

というのも、20年間続けてきた『水泳』を結婚を機に辞めてしまったこと。

そこから、実は『尿漏れ』の悩みがなんと39歳の時からずーっと悩み続けていたのです😭

人には言えない悩みですが、原因は『骨盤底筋群』の緩み。

40代以降、『尿漏れ』で悩んでいる女性がどれくらいいるか、あなたはご存知でしょうか?


もともと女性は男性よりも、尿もれになりやすい体の構造をしています。男性の尿道が約20cmでS字状なのに対し、女性の尿道は3~4cm程度と短くてまっすぐ。そのため、ちょっとおなかに力を入れただけでモレてしまうことがあります。花王のアンケート調査では、尿もれ症状が増え始めるのは、30代から。そして40代以上では、47%の女性が尿もれを経験しています。

FEM CARE LABO Kao 尿もれの原因と対策。
プレ更年期の40代女性には、よくあること【専門医が解説】

『尿失禁』に関しては、恥ずかしい話ではありません。

誰もが経験することなのです。

もう歳だからね…と そのまま放置していたらどうなると思いますか?

実はもう一つこんな情報があって🤔

女性の40%以上、50代は50% 30代前半までに3人に1人が発症
尿もれに悩む60〜70代の4人に1人は週5日以上家の外に出ない
週に2〜3日の方を含めると50%以上の方が家から出ない

尿漏れの心配があって、外出をするのも怖いという女性が更年期を境に50%以上の人が外出しないというデーターがあります。

引きこもりの状態が続けば、心の病にもつながってくるわけです。

フェミニンケア講座を受講して、改めて『骨盤底筋群』を鍛えることの重要性を痛感したわけです😭

フェミニンケアは『お股にオイルを塗るケア』ではないのです。


フェムテック導入のエステサロンの8割が『骨盤底筋群』の強化をメインとした施術をメニューに取り入れています。

理由は、まさしく更年期世代の悩み『尿漏れ』予防のため。

それ以外にも、『生理痛緩和』や『更年期症状の緩和』など、メリットは数多くあります。

『尿漏れ』の不安を抱える更年期、老年期世代が多いので、需要も多いことがわかるかと思います。

ですが…

やっぱり毎日のセルフケアも大事になってくる


セルフケアって言ってもね🤔

膣ケアってどーやったらいいの😂?

何したらいいのさ?が本音じゃないかなって思います。

前講師(監修)の助産師が教えてくれたのが

ヨニエッグがあれば『骨盤底筋群』が鍛えられるから、これ一生使うといいわよ

ヨニエッグがあれば、『尿漏れ』の心配ゼロって言ってました。

そんな彼女も50代で、『尿漏れ』なんて経験したことがない

自慢された😂←けど、希望が持てたのは事実ですw

そんなわたしは3ヶ月間、毎日『ヨニエッグ』を使い続けました。

こちらは1ヶ月目の結果報告↓↓

こちらは2ヶ月目の結果報告↓↓

3ヶ月が経ち、どうなったのかというと🤔

✅ヒップアップした
✅バストアップした
✅姿勢が整った
✅ウエストにくびれが😳
✅お腹が割れてきた(ぇ
✅膣乾燥がなくなった
✅陰部の不快感が消えた(かゆみとか)
✅膣口が柔らかくなった(がん検診も怖くないぞ)

わたし個人の感想

そして、嬉しいことに…

『尿漏れ』が減った😳!


嬉しいことだらけなので、このまま使い続けて『骨盤底筋群』を鍛えよう💪と、気合が入り始めました。

『ヨニエッグ』を使い始めた頃のような『鶏が卵を産む瞬間』という経験はなくなりました。

入れて、数分で卵誕生😂ということがほぼゼロに。

さらに、『ヨニエッグ』を入れたまま八百屋にバイトに行ったこともあります。

帰ってきて気づくこともしばしばです😂

というくらい、骨盤底筋群が少しずつですが、鍛えられている気がします。

そして、最強だったのが😳

尿道口・膣口・肛門の3点絞めができるようになりました😂


これ、なかなかできないらしいです😳

それが、『ヨニエッグ』を使い始めてできるようになったんです。

なので、トイレに行きたいーーーーーー

漏れそう😭という心配がなくなりつつあります。


昨年の7月から秋葉原のとある八百屋で土日祝日バイトしているのですが(今は業務委託)『ヨニエッグ』を入れたまま、仕事していることが度々あり、入れたまま出かけてしまうくらい、自然体✨

わたしは現在進行形で『ヨニエッグ』と一体化!


実は、『ヨニエッグ』落ちてこなくなったんですよね😳

正直な話🤔実際使ってみないと、

✅ヒップアップした
✅バストアップした
✅姿勢が整った
✅ウエストにくびれが😳
✅お腹が割れてきた(ぇ
✅膣乾燥がなくなった
✅陰部の不快感が消えた(かゆみとか)
✅膣口が柔らかくなった(がん検診も怖くないぞ)

わたし個人の感想

こういう体感ってできないと思うんです。

読んで『あー、納得』で終わる人8割。

健康器具は、毎日使い続けないと『体感』できないわけです。

わたしが経験した『体感』は、もちろん全員がその『体感』を得られるというわけではありません。

ちなみに、治療目的ではないので『効果・効能』は言えませんしね。

あくまでも、あなたの『膣の健康』と『骨盤底筋群』を鍛えるという意味で、チャレンジしてほしいと思います✨

スクール生に『ヨニエッグ』の話をすると、興味津々なのですが🤔

わたしはスクール生10人に話しました。
そのうち2人はその日に『ヨニエッグ』を購入しました。

その2人は「これで使い方合ってるのかな?」と質問をしてきました。
購入しなかった8人は「結果を教えて」と言ってきました。
その8人に結果を伝えましたが、そのうち購入して使ってみようと考えた人は2人です。

では、残りの6人は🤔?
興味はあるけど、購入するまで『必要性を感じていない』人です。

『ヨニエッグ』を購入して続けている人と、「いつかそのうち買おう」という人。

数ヶ月後には、両者に差が出てくると思います🤔

継続して使い続けている人は『骨盤底筋群』が鍛えられて、『尿失禁』の不安がなくなるでしょう。

健康器具は、若いうちから続けておくことがとても大事になってきます。

ちなみにわたしは『ヨニエッグ』の代理店をしているわけではありません。

使い続けて、カラダの変化が本当にすごかったので😳語っているだけです

『ヨニエッグ』に興味はあるけれど、何がどういいのか🤔

こればかりは、実際に使ってみないとわからないかもしれません。




佐方ともみ 
美容業界29年目 エステティシャン
IOB認定オーガニック専門家
食べて痩せるオーガニックダイエットBioeat(ビオエット)®︎協会代表
フェミニンケア×更年期プラクティショナー養成講座主宰兼講師



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?