長谷川 知美|整体師@女性の不調専門

IT関連の仕事から整体の業界へ転職して20年。現在は施術のかたわら、整体院の裏方しごと…

長谷川 知美|整体師@女性の不調専門

IT関連の仕事から整体の業界へ転職して20年。現在は施術のかたわら、整体院の裏方しごと・集客や情報発信などを行なっています。健康に関する記事のほか、日常のふとした思いつきや料理・読書記録などが多め。ヘッダー画像はイギリス湖水地方(お気に入り)趣味は外国語学習/Capoeira

マガジン

最近の記事

小麦粉と甘いものをやめてみよう

1週間くらいまえに、突如として現れた吹き出もの。 下唇のキワのあたり、口角に近い場所にぷつっと赤くふくれていたのが時間の経過とともに、白っぽい膿のようなものが透けてきた。 気になって触ってしまう。 いかん、触ったらだめだ、と思うのだけれど、つい手が行ってしまう。潰したくなる気持ちを抑えつつ、お風呂に入って顔を洗ったら気がついたら白い膿のようなものは取れていて、数日のうちに何事もなかったかのように治った。 心当たりは、あった。 先月の末、とても暑い日のこと。いつもは絶対に

    • 今日は忙しい予定ではなかったはずなのに… いつもと違う作業がはいると、とたんにリズムが崩れてひとつのことを終えるのに時間がかかってしまう。 あぁ… 動画編集は1ミリも進まず。どこかで挽回せねば。

      • 近所で買いものをしていたら突然の大雨。しばらく雨宿りするも止まず… 雨の中移動して、しばらくしたら嘘のように晴れてきた。 夏らしいといえばそうだけど、この急激な天気の変化にはついていけないなぁ。 今日は生成AIで作った画像。プロンプトを研究したいものだ。

        • 動画編集はやっぱり大変だ。

          昨日は疲れすぎていたのだろうか、なんだか愚痴っぽい文章を出してしまった。けっきょく、昨日も職場から帰宅して、晩ごはんのあといつもの「火曜の深夜作業」になってしまった。 水曜日の夕方に公開予定の動画を仕上げる時間、だ。 これでもかなり時短で済ませられるよう、あの手この手を尽くしてきたのだが、動画ひとつ作るのに機械的に全く同じ作業で右から左へ、というわけにはいかない。状況の応じて、少しずつ違った作業が発生するのは仕方のないこと。 ここの説明文章は、文字をどういうふうに並べよ

        小麦粉と甘いものをやめてみよう

        マガジン

        • 動画編集
          60本
        • 整体院の『裏方』仕事【Webからアナログまで】
          161本
        • 初めてのPhotoshop
          18本
        • Adobe Expresの活用
          35本
        • WindowsからMacへ
          5本
        • 読書/おすすめ本に関する記事まとめ
          110本

        記事

          文句を言っても仕方がないが。

          最近いろんなものが、壊れる。 数日前、自宅でカーテンのレールにかけるフックが取れていた。あらら、外れちゃったのね、と思ってみてみたらプラスチックのフックが折れていた。 とりあえずの応急処置として、あまり動かさない端のほうのフックを外して交換しておいた。折れたフックは即、ゴミ箱へ。 ところがそのまた翌日、別の場所のフックも取れていた。 みてみると、同じように折れている…。あらま。 これも、捨てる…? ちょっとまって。 ダメ元で、瞬間接着剤でくっつけてみる。朝、出かける前に貼り

          文句を言っても仕方がないが。

          今週のサムネイル(8月19日)

          今週もサムネイルの時間です。 そろそろPhotoshopにも慣れてきたし、Adobe Expressバージョンはいらないかなぁ…なんて思いながらも今週もまずはAdobe Expressで土台作り。 凝ったデザインは時間がかかるので、ほんとうにざっくりと 文字の配置、文字の大きさ そして色合いなどを確認します。 Adobe Expressで作成今週のテーマは「朝ごはん」 思うところあって、今回の2パターンのデザインは 「文字を変更する」 のにとどめて、人物の写真や全体的な色

          【初心者向け】デザインの基礎を学ぶ本

          以前借りた本をまた借りてきた。 かれこれもう3年前にnoteにも書いていた。 ノンデザイナーズ・デザインブック[第4版]こちらが最新版(第4版)なのだけれど、図書館では蔵書4冊に対して予約待ちが15件。 いつ回ってくるかわからないのですぐ借りられたThird Edition(第3版)。 ノンデザイナーズ・デザインブック[フルカラー新装増補版]ひとつ前の版だけれど、基礎的なことは変わっていないと思う。 わたしが以前所有していた第2版は、カラーではなかった気がするけど、学ぶ

          【初心者向け】デザインの基礎を学ぶ本

          なにごとも体験。

          昨日はいちにちじゅう自宅にこもって仕事をしていた。 自宅周辺は大きな道路からも離れており、昨日はとくに台風ということで外を歩く人もほとんどおらず静かだった。集中力をさえぎる営業電話はかかってこないし、不意の来訪者もない。 エアコンをつけなくても、ベランダ側の窓を開けていたらほどよい風が通り抜けていたし、窓際に設置したテーブルでの作業は思っていたよりも快適だった。日中は室内灯をつけなくても十分明るいし、最高か! と思ったが、ひとつ気になることもあった。 それは、室内にいる

          本日、臨時休業

          台風7号が関東に近づいているらしい。 昨日のうちに、今日ご予約の患者さんから連絡があり、日程変更をしたいとのこと。わざわざ悪天候のなか、無理することはないので日付をずらしてもらうことに。 わたしたちも通勤があるので、台風の影響を受けないわけにはいかない。 朝の状況次第で出勤するのはやめよう、ということにした。 朝。 天気予報とにらめっこした結果、出勤はとりやめ。自宅で作業することにした。やることはたくさんある。 いつも通り、お弁当は作って冷蔵庫へ。 普段自宅で作業する

          今日は行列

          いつもと同じ休日のつもりだった。 が、いつも野菜を買いに行くJA直売所がいつもの倍くらいの人がいて。 ただでさえ狭い店内がぎゅうぎゅう。通路がせまくて、レジまで並ぶのにもモタモタしていたらあっという間に長い列になっていた。 いつもならあまり見かけない人たちもちらほら。 (毎週同じ時間に行っているので、だいたい同じ顔ぶれになる) 次に行ったスーパーも、いつもの2倍増しくらい? お盆だから? 夏休みだから? それにしても人が多い。 有人レジ、セルフレジともに、長い行列ができて

          『デザインの仕事がもっとはかどるAdobe Firefly活用テクニック50』

          今日も朝から暑い。 図書館はいつもよりも混雑していて、いつものメンバーとはちょっと違った感じの人たちの姿もちらほら。夏休みでしょうか。 さて。 今日借りてきた本はまたまたAI画像生成関連です。 わりと新しい本で、図書館にあると知ってすぐに予約したところ、わりと待たずに順番が回ってきました。 いやー、ほんと 最近になってようやく使ってみたのですが、あまりにも楽しくてハマりそうです。この本をパラパラっとみているだけでも、ワクワクしてしまいます。 いま、わたしが主に使っている

          『デザインの仕事がもっとはかどるAdobe Firefly活用テクニック50』

          今週のサムネイル(8月13日):テキストから画像生成

          恒例のサムネイルづくり。今週は動画編集がとにかく遅れていて、焦りつつも先にサムネイルだけは作ります。 流れとしては、動画編集のカット作業を終えて内容をだいたい把握した時点で作り始めです。全体の流れが頭に入っていないと、どういうサムネイルにしたらいいのかがぼんやりしてしまうのです。 最近は身近な食べものを扱うことが続いていて、今週は「パン」です。 またしても、「テキストから画像生成」を試す絶好の機会! 今週もデザインパターンは2つ。 背景のオレンジ色がずっと同じだったの

          今週のサムネイル(8月13日):テキストから画像生成

          今日もあっという間に1日が終わってしまった。先週もDuolingoは順調で、新しいトーナメントで良い成績だったらしい。 慌ただしくもコツコツと続けているので、わたしの語学力はかろうじて「忘れないでキープ」状態。だけれども、やっぱり一番はやめないことが大事だなぁと感じる今日この頃。

          今日もあっという間に1日が終わってしまった。先週もDuolingoは順調で、新しいトーナメントで良い成績だったらしい。 慌ただしくもコツコツと続けているので、わたしの語学力はかろうじて「忘れないでキープ」状態。だけれども、やっぱり一番はやめないことが大事だなぁと感じる今日この頃。

          AIの画像生成+Photoshop

          さいきん、Photoshopに少しずつ慣れてきて、もっともっと使いこなせるようになりたい! と思っていたら、今日とってもタメになる動画を見つけたのでこちらに残しておきます。 いつも参考にさせてもらっているチャンネル Mappy Photoさん 初心者のわたしに嬉しい動画を、いつもありがとうございます! やっぱり画像をとりあつかうアプリならでは、の使い方が参考になりました。仕事とは関係ないけど、こんな写真(画像)作ってみたいな〜、がたくさん頭に浮かんでます。 いま目の前

          文字が好き

          今日もあっという間に時間がすぎていく。 相変わらずやることが山盛り。昨日は集中して画像を量産していた。 公式LINEのカルーセル用の画像。 サイズは決まっていて、少しずつ違う文字を並べてスライドを作るような感じ。 今回も当然のようにAdobe Expressを使って、複製しては文字を変更、の繰り返し。前にもかいたけど、こういう文字を扱うのはAdobe Expressが最高! ほんとありがたい。 操作は若干ちがうけれど、Photoshopで文字を操作するのとかなり似ている

          大きなスクリーン・2画面ほしい…

          今日もがっつり仕事でした。 はぁ〜。 最近、急速に小さな文字が見えづらくなってきて 大きな画面がほしい、もしくは2画面ほしい…と思うことが増えた。 動画編集には慣れてきたし、作業がひとたび始まってしまえば、ひとつのアプリケーション(Premiere Pro)内でほぼ完結するのでなんとかやってきた。ただ、14インチ画面ではわりとキツキツで、MacBook Proの設定は文字を最小にして使っている。 デフォルトよりもさらに文字が小さくなる「スペースを拡大」 このMacBoo

          大きなスクリーン・2画面ほしい…