見出し画像

北海道移住日記−4日目「荷造りが大変」

部屋の片付けをするのに精一杯で絵も描けないし(そもそも画材をもう梱包してしまったのだ)、Instagramのリールをこさえてる暇もないので久しぶりにnoteでも書いてみようと思う。

荷物の積み込みをするのを0日目として今日は−4日目だ。
あと4日しかないのか…
夜になると生まれ育った埼玉を出る寂しさみたいなものも少しはあるのだが、それよりも何よりも全然荷造りが終わる気がしなくて遠い目をしている。

ここいらで自己紹介でも書いておこう。

行先:北海道の十勝
職業:画家
出身地:埼玉県川越市
経緯:アトリエを持とう!と決めて3年程前から家や倉庫を探していた。関東圏でもうひとつ家を借りることや、2部屋ある家に引っ越すのはあまりにもお金がかかるので躊躇していた。私は週3ほど都内でアルバイトをしていたのだが、職場が長期休業することになり、全くの自由の身となったことで今がタイミングじゃ〜ん!?と思った。そこでいつかやってみたいなと漠然と思っていた地方移住へ動き出した。
なんで北海道?:何回か行ったことがあり、いつか住んでみたい土地のひとつだった。あと暑いのが苦手だから。寒いのはかなり平気。埼玉の広い空を見て育ったので、山間部などよりは平野が良いかなと最終的に十勝に絞って検討した。
他の候補地:長野、山梨  

とりあえずそんなところだろうか。

今日、やっと大きい絵の梱包を終えることができた。
丸4日ぐらいかかったと思う。
既に画材の大半は梱包しているのであとは細々とした文具と、
何よりの強敵、本だ。

まあ、本は追々送ることもできるから、
とりあえず必要なものからバシバシ詰めていかないとな。

そんな感じで、備忘録と日記としてぼちぼち書いていけたらなと思う。

P.S.
本当は昨日−5日目から始めたくて記事を書いていたのだが、すっかり投稿を忘れていて−4日目から始まるという謎のカウントダウンになってしまった。

画家の傍ら自分の考えを文字にしています。 頂いたサポートは制作費用や書籍代として活用させて頂きます(^^)