マガジンのカバー画像

スキ♡まとめ

35
何度でもスキ♡を押したい記事、共感しまくりな記事、言語化してくれてありがとうな記事達をまとめました。
運営しているクリエイター

#毎日note

【題未定】ホワイト意識の広がる若者文化が重視する職業の透明性【エッセイ】

【題未定】ホワイト意識の広がる若者文化が重視する職業の透明性【エッセイ】

 先日も記事として書いたが、教員採用試験の倍率低下が止まらない。教育実習を体験したことでむしろ教員を諦める学生も半数近く存在するという。まさに教育崩壊の危機は間近に迫っている。いや、むしろすでに崩壊は始まっているのに、茹でガエルのように多くの人たちが気づいていないだけなのかもしれない。

 こうした話を聞き、その分析記事などを読むと若者が教員の働き方の忙しさにしり込みし、かつての教員志望者のように

もっとみる
学校に行かないことで偉業を成し遂げた人たちは一部の例外であることを強調すべき

学校に行かないことで偉業を成し遂げた人たちは一部の例外であることを強調すべき


学校に行かないという選択近年不登校生徒の数が増大しています。

これ自体は時代の流れで仕方ない部分があるでしょう。

いまだに根強い画一的な教育観の学校に対して、比較的リベラルな価値観の家庭の間において不適応を起こすことは必然かもしれません。

当然ながら私の価値観としても、学校に行かないという選択を批判する意図は全くありません。

ところがこうした行かない選択が許容されるようになると、行かない

もっとみる