見出し画像

スマホの壁紙を単色に変えたらもっさり感がやわらいだ気がする

システムUIがバグり、急にデフォルトの壁紙になってしまった。
だが、SDカード上の画像を壁紙に設定していたときに比べて、気持ち軽くなった気がして、壁紙を勝手に変えられたことに対してムカつくということは全く無かった。

でも、さすがにデフォルトの壁紙は嫌だったので、プリインストールされている他の壁紙にしようと思って色々端末内を探していたところ、単色のものを発見した。

試しにピンクと青緑をそれぞれ、ホーム画面とロック画面に設定してみた。

なんとびっくり!
ロック解除時やホーム画面上での動作が軽くなったような気がする!

パソコンではデスクトップの画像を単色にすると良いとたまに聞いていたが、スマホでも効果があるとは思っていなかったので、目からウロコな出来事であった。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

#最近の学び

181,334件

サポートってなんなん?よくわからないw