見出し画像

海外ドラマ見ず嫌いの私が『家族の名において』を見てみた

はじめに

台湾人の友達にオススメされた「家族の名において」(以家人之名)。
検索してみたらWOWOWで放送するとのことだったので、録画予約して見てみた。

当記事は2/14に書き始めたもので、現時点では、無料放送で第1話から第4話まで視聴した状態である。

感想

WOWOWを見ること自体が初めてだったので、WOWOWに対する感想になるかも👇
ドラマの途中にCMないの最高!
CSと違って全面に広告べっちゃりじゃないの最高!

モザイク多すぎwww
※後日、韓国ドラマの「女神降臨」(여신강림)を見たが、モザイクはなかった
李尖尖(丛尚)と贺梅(苑冉)がかわいい♡
外国人なのにどうしてここまでおせっかいなんだ?
2000年くらいのはずなのに、建物がボロすぎる
委員長(役名:齐明月)いい子♡
委員長ママやべぇw
第4話まで見て…続きが見たい!

おわりに

海外ドラマも悪くないね。
台湾で流行るのも頷けるよ。

紹介してくれた友達に感想を伝えたかったが、LINEをブロックされてしまった…。

参考

なぜか日本語版のWikipediaがないし、日本で放送されたことにすらなってないw
※中国、台湾、マレーシア、カナダ、シンガポール、韓国、香港、ベトナムでしか放送したことになっていない💦

子ども時代の李尖尖を演じる子役の百度百科


7/11 見出し画像追加:RiLi

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,753件

サポートってなんなん?よくわからないw