めーめ

しがない大学4年生。なかよくしてください。

めーめ

しがない大学4年生。なかよくしてください。

マガジン

  • 大学4年生の口頭5分日記

    どんな一日だったとしても、ちゃんと振り返って文字にするのは意外と大変。だからさ、自分のためだけに振り返るっていうならさ、ちょっと口に出してみるだけでも十分じゃない?その方が素直に思いを形にできるかもしれないし、楽なんじゃないかな?でも誰もいないところで喋るのも寂しいから… 少しだけ私の話、聞いてくれます?

  • 春休みの日記-2024-

    3,2,1...all engine running,Lift off!... 大学3年生が終わって、春休みに入った。そして、私が大学生でいられるのはあと1年しかない。これから私はどうなるんだろう。どこへ行くんだろう。 大した夢も持ってないし、本気でやりたいこともない。だけど時間は過ぎて、もう足を踏み出さなきゃいけないすぐそばで来ている。まるで行先も知らされず発射台に載せられたロケットみたい。不安だし、自信もない。 だからこそ、今ぼーっとしてるわけにはいかない。行く宛を知らなくたって、飛び続ければきっとどこかに着く。燃料さえあればいいんだ。私は燃料を積む。今はそれだけでいい。なんのためとかじゃなく、ただ熱中するんだ。 心配はいらないさ。 だって未知の世界に出発するなんて、今に始まったことじゃないだろ?

  • 大学3年生 どこへゆく。

    迷うこと。決断すること。 生きるとはしばしばこの繰り返しである。 そして、生きることについて人が辛く苦しいと思う時、その人は大抵の場合はこの繰り返しの渦中にあるのだ。 「そんな苦役も、ひとたび脱すれば黄金にも代えがたい程の宝となって私の手に残るだろう。」 そのように納得している多くの人がいる。そうやってこの苦役をなんの疑問もなく背負う多くの人がいる。しかし、そんな宝が手に入るのは本当に苦役の後なのか? 私の答えは、否。最も重要なことは今を生きる中で手に入る。当然のことである。 ただ、人間は愚かにも今の重要性をすぐ忘れてしまう。だから私はここに残す。たった今のことは無理でも、今日の、今週の、今月の生活を記録に残そう。いつだって私の目の前にある、黄金にも勝る日々の記録を。

  • 【2023】夏休みの日記

    大学3年の夏休み―――。 細かいことはまた後で言います。

  • 大学3年生の日記

    夢を見た。そこで私は一人、広々とした草原の真ん中に立っていた。春の陽気に彩られた草花。暖かい日差し。柔らかな風が頬を撫でる。すると目の端にひとひらの花びらのようなものが映った。ひらひらと舞うそれは、よく見れば蝶であった。 私は気づくとそれを追っていた。どうにかそれを手に入れたいと思ってしまったのだ。だが走れど走れど追いつかない。腕を伸ばし掴もうとするのだが、手は、指先は空を切る。そしてついに指先が触れる—―と思った刹那、私は自分の部屋にいることに気づいた。 今学期から私は大学3年生になる。そこではどんな生活が待っているだろうか。わからない。しかし目標がある。それは人生において重要になる何かを掴みたいという目標だ。 私は大学3年生になる。あの夢で追った蝶が、この先にいると信じて—――。

最近の記事

ファミマの「クリームがおいしいサクッとみるくクッキーシュー」そこまで美味くないです。

    • 最近気持ちが忙しくて全然日記を更新してないけど、ぼちぼち再開します… とりあえず今は、こないだ仕入れたサーティワンの画像を添付。 ・杏仁豆腐 ・ベリーベリーストロベリー ・ボーノ!クアトロフォルマッジ ・抹茶きなこ-とろ〜り黒蜜- ・トリプルチョコレートブレイク ・ラムレーズン

      • 日記は6月から再開します。理由は、この頃あまり日記を書く気が湧いてこないからです。

        • 「少し待っても晴れない」2024年5月12日

          はいじゃあね昨日の日記に引き続き日曜日の日記話していこうと思いますよ。 まぁねぇ土曜日の日記でも行ったけどほんとにこの土日はなんもなくてかなり最低に近い1日の送り方をしてしまったなぁっていうのが振り返っての感想ですけど、そうだなぁ。振り返ってっていうか、振り返るようなこともないというか残念な感じほんとにあぁまいったまいった。こんなはずじゃなかったんですけどね。 まぁやることがねぇボチボチやっぱたくさんあるなぁみたいなのがだんだん嫌でもわかってきてというかはいなんかそれがわ

        ファミマの「クリームがおいしいサクッとみるくクッキーシュー」そこまで美味くないです。

        • 最近気持ちが忙しくて全然日記を更新してないけど、ぼちぼち再開します… とりあえず今は、こないだ仕入れたサーティワンの画像を添付。 ・杏仁豆腐 ・ベリーベリーストロベリー ・ボーノ!クアトロフォルマッジ ・抹茶きなこ-とろ〜り黒蜜- ・トリプルチョコレートブレイク ・ラムレーズン

        • 日記は6月から再開します。理由は、この頃あまり日記を書く気が湧いてこないからです。

        • 「少し待っても晴れない」2024年5月12日

        マガジン

        • 大学4年生の口頭5分日記
          37本
        • 春休みの日記-2024-
          61本
        • 大学3年生 どこへゆく。
          134本
        • 【2023】夏休みの日記
          46本
        • 大学3年生の日記
          125本
        • 駄弁
          3本

        記事

          「スマホずっといじって」2024年5月11日

          今日5月の13日月曜日なんですけど、一昨日と昨日と日記をしゃべるの忘れてたというかサボっちゃったんで取り急ぎこの二日間の日記をまとめて喋っていこうと思います。 まずは11日土曜日の話なんだけども正直言ってこの土日かなり最悪最悪とまではいかないか。いやでも最悪と言ってもいいか、そういう過ごし方をしてしまいました。 まぁ具体的にはスマホをずっと触って、もうなんかやばかったなんだろうねぇほんとにやらなきゃいけない事はねぇ結構あってなんだけどもそれに向き合いたくないというか向き合

          「スマホずっといじって」2024年5月11日

          「えっちらおっちら本を読み」2024年5月10日

          はい、さっき9日の日記をしゃべったんですが、連続で10日の日記を話していこうと思います。金曜日の話です。 今日はずっと家にいてほんとになんだろう今日ちゃんといろいろなことやろうと思って前久しぶりにお薬も服用して頭を抑えさせてまぁ何だっけ近々自分のゼミの中でも卒論どういう風な感じですみたいな話し合いとかとかそういう会合があるので まぁそれに少しでもこう間に合わせるような形で卒論の高速っぽいものをつけ、焼き場でもいいから感じにしておきたいと言う気持ちがあるし、借りたけど全然読

          「えっちらおっちら本を読み」2024年5月10日

          「そそくさと僕はいつも」2024年5月14日

          こんばんは。今日は5月の14日火曜日時刻は10時45分です。今日の日記を喋っていこうと思います。 そうですね。まぁ今日は午前中から夕方まで授業があってまぁずっとじゃないんですけどひとこま晶子はあるんですが、まぁ基本的に割と1日学校にいる時間が長い。そういう1日でしたねぇそうですね。 まぁなんかそんなに悪い1日でもなかったけどまぁ特段いい1日って言うわけでもなかったかなって言うそういう感じですね なんだろうなぁ今何か特別新しいことがあったとか言うわけじゃないんだけどでもな

          「そそくさと僕はいつも」2024年5月14日

          「またチャンスくんのかな」2024年5月13日

          こんばんは。今日は5月の13日月曜日です。どぅいどぅいどぅ〜。 今日の1日を振り返っていこうと思います。えっとですね。今日はどこにだけ授業が入っててまぁなんですけど昼前昼過ぎ位かに学校に行って図書館にこもって、こもってても普通に自習スペースを使って明日までにやらなきゃいけないこととか木曜までに出さなきゃいけないレポートとかそれをなんかぼちぼち書いたり準備したりしました。 そんでまぁ授業は特に言うことないかまぁなんかたまにあるゲスト講師を招いて話を聞きましょうみたいなそうい

          「またチャンスくんのかな」2024年5月13日

          「寂しい気持ち」2024年5月9日

          取り急ぎ一昨日の日記喋りたいと思います。 まぁという事はつまり、今話しているのは5月の11日土曜日ということなんですが、はい。そうですね。 9日はボランティアに行く日でなんですけど、まぁとりあえず一旦ここでこのボランティアに行くの一区切りっていうところで、まぁ私も6月からぼちぼち忙しくもなり始めますし。 まぁ卒論とかいろいろ準備とか考える時間とか、個人的にも時間確保したいなっていうので、まぁちょっととりあえずは今日…というか、9日までっていうところで。はい。まぁ何度か言

          「寂しい気持ち」2024年5月9日

          「『オッペンハイマー』どうしても」2024年5月8日

          今日は5月の8日、時刻は23時45分です。今日の振り返りをしていこうと思います。 今日はまず午前中に学校があって、2限に1コマだけですね。ほんでもってまぁ朝起きて。いやなんかちょっと今日若干寝起きが悪くて、朝起きた時間がいつもより10分ぐらい遅くなっちゃって。 てか最近ちょっと遅くなりがちなんだけど、風呂にゆっくり入ろうと思ったけど急がなきゃなぁみたいな。それで朝ごはんを食べながら『lain』の第2話を見て、ちょっといまだにどういう世界観…というか掴めないままですけど。オ

          「『オッペンハイマー』どうしても」2024年5月8日

          「ヒュってなるね、肝が」2024年5月7日

          こんばんは。今日は5月の8日か時刻は0時15分を回ったんですけれども、昨日の日記を喋ろうと思います。 まず日記の更新なんですけど、まぁ一応あの…しゃべって、日々の記録は残してるんだけど、noteのほうに更新するのがちょっと遅れてて。 まぁ別に本文自体はほぼ出来上がってるからまぁそれはもうあとコピペして投稿するだけでいいんだけど。なんかその作業が不思議とめんどくさくて。結局まだ…いつからだろう。金曜とかからかなぁ。更新が止まってるんだけど。 まぁでも一応ね、内容自体は揃っ

          「ヒュってなるね、肝が」2024年5月7日

          「乾いた笑い、へへっ」2024年5月6日

          はい。今日は5月6日の月曜日ですが、さっきしゃべった昨日の日記に引き続き今日の日記について記録を残していこうと思います。 いつもこの日記ってそういや敬語で丁寧語で喋ってるけど、どうなんだろう?普通にラフな喋り方とかでもいいですかね。たまにはタメ口でやっていくか。 今日はね。朝あんまり早く起きなくて。いつもは起きたら大体すぐ風呂に入ってそれからご飯食べるんだけど、今日はなんでか先に朝ごはん食べてから風呂に入ったよ。まぁだからといって何ってわけじゃないんですけど。 まぁ今日

          「乾いた笑い、へへっ」2024年5月6日

          「手間かかる」2024年5月5日

          こんにちは。今日は5月の6日月曜日。時刻は10時38分なんですけれども、ちょっと最近毎日日記の…その日の日記をしゃべるっていうことを忘れちゃってて、なんか2日にいっぺんというか、二日間にあった出来事を1日のうちにまとめて言うみたいな習慣ができかけつつあるんですけれど まぁそういうわけなんで今日はまず昨日の5月5日のことから話していこうと思います。昨日は日曜日ですね。こどもの日かな。こどもの日で…何やったっけ?何か夕方くらいまでは兄がいたような気がして、昼ぐらいからはおばさん

          「手間かかる」2024年5月5日

          「いつ飲めばいいの」2024年5月4日

          はいじゃあ、昨日の日記のことも話したので急いで今日の日記も話しちゃいます。 今日はすごい朝早くに起きて。でなんかめっちゃ花が綺麗な公園あるから行こうよって。なんか昨日も同じようなことがあった気がしますが、今日は家族で行こうよっていうことになって、なんかすごい朝早くに起きて、それで兄の運転で車で乗って行きましたけど、そこの行った公園はほんとにすごかったです。 昨日は惨敗だったんだけれど今日はほんとにマジで最高…というかこれ以上はないなって言う満開具合ですごいよかったです。あ

          「いつ飲めばいいの」2024年5月4日

          「スリップダメージが入り続ける」2024年5月3日

          こんばんは。今日は5月4日土曜日の時刻は23時30分なんですが、まずは昨日の日記をしゃべるところから始めようと思います。 最近1日のうちに2日の日記をまとめてしゃべるっていうことが続いてる気がしますけど、ちょっと言い訳させてください。 まぁ言い訳ついでにというか、言い訳の内容が、昨日1日の私の過ごし方をしゃべることにつながるんですけど!昨日はお友達と一緒に出かける…遊ぶ用事があって、 それでまぁそれは午後からだったんですけど、まぁぼちぼち午前中からなんかいろいろして遊ん

          「スリップダメージが入り続ける」2024年5月3日

          「クライマックスかってくらい」2024年5月3日

          こんばんは。今日は5月の3日金曜日になっちゃったんですけど、まだ日付が変わって13分なんで昨日のことを話してもまぁ怒られないんじゃないかなと思います。 別に怒る人はいないと思いますけど。 木曜日の日記を話したいと思います。木曜日…昨日ですね。まぁ予定としてはボランティアに週1回子供と遊ぶ。そういうボランティア活動に参加する日なんですけど。 それでもってなんとなく…なんとなくじゃないや。普通に朝、それなりの時間に起きて、それでのんびりご飯とか食べてね。 そしたら何か家の

          「クライマックスかってくらい」2024年5月3日