見出し画像

着物とタキシードの意外な共通点

自分を好きになる理系ファッションアドバイザー、Kaori です。元はダサめの理系オタクIT企業を退職しとある強い思いからファッションの仕事をしています

私は最近、着物を着はじめました。4年程前から茶道を習っており、そろそろ着物でお稽古を受けたいと思うようになったからです。

以前、私はタキシードやモーニングスーツを貸すお店で働いていたことがあります。それに加え、着物を着るようになって、気がついたことがあります。着物とタキシードには通じる物があると。

着物にタキシード。普段は中々着用しない物たちを身にまとうには、いくつかの道具が必要です。例えばサスペンダーやアームバンド、帯枕に帯揚げ。

これらの道具には「装いを美しくするために」という思いが込められているのです。

サスペンダーのメリット

昨今はベルトの方が人気で、日常的にサスペンダーを使う殿方は少ないかと思います。が、サスペンダーだからこその魅力があります。

サスペンダー:ズボンがずり下がって来ないように止めておく道具
メリット:スラックスのセンタープレスが綺麗に見える、二段腹にならない

機関車トーマスに出てくるトップナム・ハット卿。ベルトでは二段腹が出現しちゃう彼も、サスペンダーを使えばこのとおり。

サスペンダーのデメリットを隠すチョッキ/ベスト

サスペンダーのデメリットは、肩~腰までにベルトが見えてしまうのが微妙だということ。それゆえ、チョッキやベストでそれを覆います。
サスペンダーにて形を整えた後、ベストで見た目も美しく整えるのです。

普段はラフな服でも、正装すると様になる姿。私はトキメキます。映画「オーストラリア」で、Hugh Jackmanがタキシードで登場したシーンには心踊りました。(それは相手が俳優だからでは・・・?という説も否定できない)

着物での帯枕はサスペンダーに相当する

これは私の完全な主観です。着物での帯枕は、タキシードでのサスペンダーに相当します。

帯枕:帯の形を立体的に見せるために帯の膨らみの下に忍ばせる道具
帯揚げ:帯枕が外から見えちゃうのを防ぐために帯枕を覆う布

※この写真は私です。まだまだ下手っぴな自分の着付けです。

順を追って装いを整える

帯枕が帯の形を美しく見せ、帯揚げが見た目を美しくする。
サスペンダーがスラックスの形を整え、ベストが見た目を整える。

私には、このような共通点が見えています。

手間を省かない、惜しまない。

ユーラシア大陸の向こう側、はるか遠くのイギリスで生まれたスーツと日本で生まれた着物。この2つの共通点はこれに尽きる。

美は一日にして成らず。古今東西、老若男女、同じことが言えるのかもしれません。

着物って不思議です。ただの四角い生地を、人間の体の形に沿わせて立体的に見せていく。着付けを覚えたばかり。だからこそ着物に対して、新鮮な気持ちで観察することができています。

着物でのコーディネートは洋服とは違う

私、「理系ファッションアドバイザー」として活動していますが、着物でのファッションアドバイスの経験は少ないです。

どんな柄が似合うのかどんな色が似合うのかのアドバイスはしますが、着物というのは奥が深く、洋服ならありえない色の組み合わせもアリだったりする。

自分も着物を着て実践することで、「着物だからこそできる、貴方に似合うコーディネート」も提案できるようになりたいです♪

理系ファッションアドバイザー用の Facebookグループを作りました。こちらでは、note の投稿はもちろん、普段私がどのようにコーディネートを作っているのかなど、note には載せない方法なども紹介していきます。

https://www.facebook.com/groups/2750311431905442

また、皆様からの質問などもこちらのグループで受け付けたいです。よければご参加ください♪

HP: https://kaorikawaguchimay.wixsite.com/fashiontheory
**​「自分に似合う柄・形・素材を知るトータル ファッション診断」をメインに、カラー診断など含むファッションに関わるサービスを提供しております。​

よろしければサポートをお願いいたします。理系ファッションアドバイザーとして精進していくための研究費用として使わせていただきます。