マガジンのカバー画像

日記

184
運営しているクリエイター

#学習

やったこと

予習
☑免疫
 免疫寛容と自己免疫
 中枢性寛容、末梢性寛容、Treg、AIRE、CTLA-4、PD-1、チェックポイント阻害剤、自己抗原、外来抗原、体細胞高頻度突然変異、自己免疫疾患

復習
☑有機化学
 酸性条件下での求核付加について反応機構、反応速度に及ぼすpHの影響
☑抗菌薬
 細菌性赤痢、コレラ、腸チフス、偽膜性大腸炎、感覚器感染症(眼・耳・鼻)、細菌性結膜炎(カタル性結膜炎、淋菌性結膜

もっとみる

やったこと
・実習レポート提出
・栄養復習
→水の欠乏:脱水、過剰症:水毒、水分出納、不回避尿、不回避水分摂取量、ミネラルの役割:浸透圧の維持・酸塩基平衡の維持・骨や歯の構成・生体成分の構成、多量ミネラルと微量ミネラル
・分析復習
→誘導結合プラズマ(ICP)、発行分光分析法など