F&P Smoothie

本場西海岸さながら、果物や野菜をたっぷり使ったリッチで濃厚な作りたて本格スムージーのブランド。 「人は、食べたものでできている」をブランドメッセージとして、健やかで豊かなライフスタイルを提案し、食の大切さへの気づきやからだに思いやりのきっかけを届けています。

F&P Smoothie

本場西海岸さながら、果物や野菜をたっぷり使ったリッチで濃厚な作りたて本格スムージーのブランド。 「人は、食べたものでできている」をブランドメッセージとして、健やかで豊かなライフスタイルを提案し、食の大切さへの気づきやからだに思いやりのきっかけを届けています。

マガジン

  • F&Pプレスルーム

    F&Pジャパンからの公式発表されているプレスリリース情報のバックナンバーアーカイブです。

  • #nishinote オープン朝礼

    • 50本

    F&Pジャパン代表・西野が社内で発信している 食文化の気づき、FICO & POMUM のブランドメイキングストーリーや、日々のマーケティング活動や起業に関するリアルな実体験などから、隔週更新で公開しています。

  • #nishinote フードカルチャーレポート

    • 14本

    F&Pジャパン代表・西野が「日本や海外の食文化トレンド」について書いた記事の中から、保存版記事を抜粋をしたまとめマガジンです。

  • FICO & POMUM JUICE について

    • 28本

    本格スムージー専門店・FICO & POMUM JUICE (フィコ・アンド・ポムム ジュース) のことについて、ショップ情報やブランドストーリーを発信していきます。

  • F&Pアドバイザーの「朝の3分間健康Tips」

    食育のプロフェッショナルである「F&Pアドバイザー」たちが、健康的なライフスタイルを送るためのTips をカジュアルにおとどけしていきます。食の価値観の多様性を肯定し、わかりやすく親しみやすい「大人の食育」をお届けします。

最近の記事

Press Release:米ハーバード大学の栄養学などを取り入れた最先端の医療を提供する「アフロードクリニック」がF&Pスムージーキット™を採用

※このプレスリリースは2023年3月28日に配信しました。 ~表参道の”スマートシティ”構想をめざした協業が実現~ ヘルシーファストフードをコンセプトとする本格スムージー専門店「F&P Smoothie Cafe」を運営するF&Pジャパン株式会社(所在地:東京都台東区、代表取締役:西野 照明、以下F&P)は、米ハーバード大学の栄養学などの医療的見解を幅広く取り入れた最先端医療を提供されている「アフロードクリニック」(所在地:東京都渋谷区、代表医師:道下 将太郎)にてF&P

    • Press Release:本格スムージーのパイオニア「F&P」、青山本店がリニューアルオープン

      業界初・サブスクスムージー、オフィススムージー、加盟店プログラムの体験ショールーム機能を兼備※このプレスリリースは2023年1月5日に配信しました。 F&Pジャパン株式会社(所在地:東京都台東区、代表取締役:西野 照明)は、2023年1月7日にスムージー業界初(※) となる体験ショールーム型実店舗「F&P Smoothie Cafe」を青山にリニューアルオープン。独自開発したスムージーに必要な食材が1杯分となった冷凍パック「F&Pスムージーキット™️」を店頭にて体験できるデ

      • 【美容にもうれしい!】海外のクリスマス定番ドリンク!

        みなさんこんにちは! F&P 広報のコナガヤです。 今回は、海外でクリスマスシーズンに定番のドリンクとして親しまれている「エッグノッグ」についてご紹介していきたいと思います! 「エッグノッグ」とは?「エッグノッグ」とは、日本ではあまり馴染みがないですが、 アメリカではクリスマスシーズンに欠かせない飲み物の1つになっているんです。 また、アメリカのスターバックスでは、エッグノッグを使った 「エッグノッグ・ラテ」がクリスマスの定番となっているそう。 海外では、シナモンやナ

        • 本格スムージー専門店フィコ・アンド・ポムムについて【入門編】~後編~

          みなさんこんにちは! F&Pジャパン 広報のコナガヤです。 今日は、「フィコ・アンド・ポムム」 (以下F&P) が3分でわかるまとめ記事の後編をお送りします! ※前編をまだ見ていない方は、こちらから! Where healthy meets delicious「おいしい」 と 「ヘルシー」の両立 「おいしい」と「ヘルシー」は両立できる。 ・・・これは、F&Pの商品開発の基本にある考え方です。 『日本には古くから「良薬口に苦し」という言葉がありますが、それではダメだと

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • F&Pプレスルーム
          F&P Smoothie
        • #nishinote オープン朝礼
          F&P Smoothie 他
        • #nishinote フードカルチャーレポート
          西野 / F&Pジャパン代表 他
        • FICO & POMUM JUICE について
          F&P Smoothie 他
        • F&Pアドバイザーの「朝の3分間健康Tips」
          F&P Smoothie
        • F&Pの中の人たち
          F&P Smoothie 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【管理栄養士提案】 お悩み別 スムージーとブースターのコンビネーション!

          こんにちは! 今日は、私たち「フィコ・アンド・ポムム (以下 F&P) 」のメニューの中でも特にユニークな ‟ブースター” をご紹介します。   いきなり 「スムージーに ‟ブースター” を追加できます」とか言われても、 ちょっと「???」ですよね。   ‟ブースター” とは、「からだにうれしい効果のある、栄養価の高いナチュラル食材」です! スムージーに追加して一緒にブレンドすれば、その日の気分や体調に合った、あなただけの1杯にカスタマイズすることができちゃうんです♪ ち

          本格スムージー専門店フィコ・アンド・ポムムについて【前編】

          みなさんこんにちは! F&Pジャパン 広報のコナガヤです。 noteマガジン 「FICO & POMUM JUICE について」 がはじまって約1年半になります。 最初のブランド紹介記事から時間が経ってしまっているので、 今回は、私たち「フィコ・アンド・ポムム」 (F&P) について、3分でわかるように、前編後編に分けてまとめ記事をお送りします! 今日はその前編です。 はじめての方も、ファンの方も、改めてよろしくお願いいたします 😉 「FICO & POMUM」 って

          Press Release:【フィコ&ポムム】植物性プロテイン入り、高たんぱくスムージーを発売~フィットネス大会 現役ビキニ選手・菊地由夏開発の新商品~

          <美味しくボディメイク!ヘンププロテインプレゼントキャンペーンも開催!> ※このプレスリリースは2022年8月24日に配信しました。 本格スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE」(フィコ・アンド・ポムム ジュース、以下フィコ&ポムム)を運営するF&Pジャパン株式会社(所在地:東京都台東区、代表取締役:西野 照明)は、「F&Pオンラインストア」にて発売中の商品をつかった新商品、「ビューティーアサイーカカオ」「ヘルシーグリーンチャージ」「パーフェクトアフターバ

          Press Release:東京・青山のスムージー専門店フィコ&ポムムの「F&Pスムージーキット™」に初回限定63%OFFのスターターセットが登場!

          ”ヘルシーファストフード” をコンセプトとする本格スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE」(フィコ・アンド・ポムム ジュース、以下F&P)は、おうちにいながらでもお店の味そのままのスムージーを楽しめる冷凍配送・冷凍保存のスムージーキットの定期便、F&P Smoothie Life™を2022年7月6日(水)より提供いたします。 この定期便に新規ご加入すると「F&Pスムージーキット™6個」(定価4,406円)、専用ブレンダー(定価4,730円)、送料(1,80

          Press Release:「フィコ&ポムム」からスーパーフードをプラスした飲む美容液のような3種類のスムージーが登場

          【オンラインストア30%OFF】 6月24日(金)~3日間限定でクーポンセール開催 ※このプレスリリースは2022年6月21日に配信しました。 ヘルシーファストフード” をコンセプトとする本格スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE」(フィコ・アンド・ポムム ジュース、以下フィコ&ポムム)は6月のおすすめ商品「ブルーベリーリッチ」「ベリーズアンドクリスプス」「ストバナジンジャーゴジベリー」を絶賛発売中です。 またF&Pオンラインストアで6月24日(金)~6月

          Press Release:夏の火照った体をクールダウン。フィコ&ポムムから「すいかスムージー」が登場!

          <7月1日(金)~8月31日(水)までの期間限定> ※このプレスリリースは2022年6月20日に配信しました。 ”ヘルシーファストフード” をコンセプトとする本格スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE」(フィコ・アンド・ポムム ジュース、以下フィコ&ポムム)は期間限定商品「すいかスムージー(ココナッツウォーターブレンド)」を2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで販売いたします。 ■身体の内側から潤いを与える、スイカ&ココナッツウォーター フィ

          【アルコール入りスムージーも!?】歴代の期間限定商品のご紹介♪

          みなさんこんにちは! 表参道と丸の内の本格スムージー専門店「FICO & POMUM JUICE(フィコ・アンド・ポムム ジュース)」広報のコナガヤです。 今日は、フィコ・アンド・ポムム ジュース でこれまで発売してきた 歴代の期間限定商品についてご紹介したいと思います♪ 2013年に創業して以来、旬な果物をつかったスムージーや、「腸活」に特化したスムージー、さらには、アルコールが入ったスムージーなど多くの期間限定商品を販売してきました😲! それでは、歴代の期間限定商

          不老長寿の果物!いちじくのおはなし✨

          A story about "Figs"   ~いちじくのおはなし~ フィコ & ポムム のブランドネームにもある ”フィコ” とは「いちじく」を意味するラテン語です。 いちじくの歴史は大変古く、歴史上、文献の中に一番最初に登場したのが「いちじく」であると言われており、旧約聖書に登場するアダムとイブの体を覆っていたのは「いちじく」の葉であったとされています。 いちじくの歴史原産地に近いメソポタミアでは6千年以上前から栽培されており、地中海世界でも古くから知られ、エジプト

          巷で話題の「発酵あんこ」とは?

          「発酵あんこ」の作り方と魅力 最近、テレビなどのメディアでも取り上げられていて話題の「発酵あんこ」すでに試されましたか? その特徴はなんといっても”砂糖を使わないこと”にあります。 お砂糖要らずの優しい甘さから作られる発酵あんこの作り方と魅了について解説していきます。 発酵あんことは? 通常あんこは小豆に砂糖を加えて作られますが、発酵あんこは砂糖を使わずに小豆と米麹で作られています。 ”発酵”は米麹に含まれる麹菌のパワーです。 では、なぜ砂糖を含まないのに甘さを感じるのか

          栄養士おすすめ。高カロリーだけど体にいい食品

          高カロリーでも栄養が豊富 毎日食べてもいい食べ物 高カロリー食品と呼ばれ、“ダイエット時には避けたいもの”として挙げられるものの多くは炭水化物や脂質を多く含むものですよね。 しかし、実際は高カロリーだけどカラダにそこまで悪くない料理もあるのです! そこで今回は実はカラダにいい高カロリー食品をご紹介します。 食べることも生きる楽しみの1つ。ぜひ正しい量を知って、食事をもっと楽しみましょう。 高カロリー食品はなぜ悪い? 私たちのカラダは食物から糖質や脂質、タンパク質などか

          低GIでヘルシー♪ほうれん草マフィンのレシピ

          健康管理やダイエットはGI値を参考に 新年度が始まり暖かくなり、少しずつ薄着になる季節。食生活を見直そうと思っている方も多いのではないでしょうか。 今回はよく目にするGI値について、ご紹介致します。 GIは、「グリセミックインデックス(Glycemic index:GI)」の略で、食べ物を吸収消化したあとの血糖値上昇の度合いを表したものです。 GI値はブドウ糖を摂取した際の血糖値の上昇を100とし、それに対して食べ物を食べた時の血糖値の上昇がどの程度かを測定して求め

          栄養士が絶対に食べないもの

          栄養士が食べない6つのフード みなさんは健康のために気をつけていることありますか? 私たち栄養士や管理栄養士は健康の知識が自然と身についているからこそ、絶対に食べないものがあります。 身体に良いものを食べることも大切ですが、食べないものを知ることも健康への第一歩です。 個人の意見も含まれますが、周りの栄養士をみていても同じように食べていないと思うものがたくさんあります。 栄養学を学んだからこそ、自然と避けているのかもしれません。 どんなものを食べないように気をつけ