見出し画像

社会人一年目のつぶやき

さて、今日から記事を書き始めることとする。
社会人一年目の私の悩みはやはり「お金」である。

東京23区内一人暮らしの生活費は想像していたよりも出費が激しいようだ。
とはいうものの、長い社会人生活の中では、今が貯蓄するフェーズなのかもしれない。
しばしば「若いうちは自己投資」などという意見を耳にするが、お金をかけない自己投資などインターネットが発達した現代においては山ほどある。それに、かかっても貯蓄に支障をきたすほどの金額ではないのではないだろうか、
もちろん旅行はいい人生経験になるのだろうが、”自己投資”という文脈ではいささか疑問が残る。旅行に行くことで自分の市場価値を高められるなら、それは立派な自己投資だ。しかしそうではないのなら、それは趣味である。別にそれは否定しないが、趣味と自己投資の境界を曖昧にすべきではない。趣味を楽しむことは大切なことである。これは間違いない。ただ私の記事では、「貯蓄」、「資産形成」、「節約」といったキーワードで議論していきたい。だから、趣味がどうこうということは一端おいておこう。


ちなみに私自身趣味は旅行である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?