見出し画像

心に余裕がない人へ

すぐにかっ!となったり、イライラしたり、喧嘩してしまう人っていませんか?
あるいは相手への期待が大きすぎたあまり、期待以下の結果に絶望したなんて経験ありませんか?

自分も前までは自分が相手へした行動に対して期待値以上の結果が返ってこなくってイライラする人間でした。そのせいで喧嘩になったこともあります…
ほんとに心に余裕のない人間。

1つ考えの持ち方を変えるだけで誰でも心に余裕のある人間になれると思います。
(まだできてるわけではないから堂々とは言えませんが、これからできるようになっていきたい。)

どういう考え方かについて今日は書きたいと思います。

自分はメンタリストじゃないから他人がどうして心に余裕がないかわからないから、自分が心に余裕がなかった理由を例に挙げて話してみます。

◇前の自分の特徴
・自分が10のことを相手にしてあげたから相手からも最低限10は返ってくると考えてる
だから期待はずれの時にイライラしてしまう
・相手=自分だと思っている
だから自分と違う行動に腹を立てる
・周りの人間と比べて自分と相手の関係性を捉えてしまう
だから焦りを感じて余裕がなくなる

こうやって言語化すると原因が良く見えてきます。

そして大切な考え方が「相手から見返りを受けたいなら、自分の価値を上げろ。期待通りにならないのは自分の価値が低いから。」

そもそも自分が10提供したとしてもその10は自分にとっての相対値です。
だから相手からしたら相手にとっての1に過ぎません。
1しか提供してないのに10返ってくるわけないですよね…

どうして相手にばかり目を向けて、自分の提供したものの価値の低さを見ないのでしょうか、、、。ほんとに見返りがくるほどのことを相手にしたのか?
どうして自分の価値を上げることに目を向けられないのか自分に目を向けないから自分=相手だと思い込む。
他と比べるだけで自分の価値を上げることをせずに焦ってしまう。

恋愛に関してもそうでした。好きな子ができて、周囲の誰かに取られてしまうのではないか?という焦りからついつい前のめりになっていました。どうして自分を磨くって考えにシフトできなかったのでしょうか。

腹が立った時カッとなった時、自分の何が悪かったんだろう。自分は相手の期待通りの価値を提供できたのかと立ちどり考えることで自然と’怒り’はシフトされます。

相手の求められるものに答えられた時、自然とそれに付随するものは返ってきます。

実際、そっちの方が今後の自分の為に良いことだらけです。

この記事を読んでいただけた方の考え方のひとつになれたら嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?