マガジンのカバー画像

神様目線 ちょっと詳しく

9
お店でお配りすることがある神様目線という冊子のちょっと詳しいバージョンです。お店にお越しになることが難しい人のためも、お越しになれる人にも普段の生活の少しのスパイスにお読みいただ…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

神様目線 ちょっと詳しく⑧

神様目線 ちょっと詳しく⑧

「本日の目線」

地位や名誉は上がるほど、お金は増えるほど
苦労も増えるのは当然です。

苦労を苦労と思わず頑張る人には、
さらなる幸せがもたらされます。

苦労が嫌だと苦労を減らした人には、
減らした分以上の幸せの目減りがもたらされます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


地位や名誉の大きさと、苦労の大きさは比例します。

人は幸せになると同時に増える苦労に対してはじ

もっとみる
神様目線 ちょっと詳しく⑦

神様目線 ちょっと詳しく⑦

「今日の目線」

最初も最後も情です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今の日本ではお金さえあれば何でも手に入るようになりました。

しかし、どうして心が満たされない日本人が多いかというと「情」の存在が軽んじられているからだと神さんはよく言われます。感謝の気持ちがあれば人は心穏やかにいることができるのに、まずは自分を幸せにしてほしいと感謝の情を忘れてしまうから心が満たされ

もっとみる
神様目線 ちょっと詳しく⑥

神様目線 ちょっと詳しく⑥

「今日の目線」

神や先祖が人の人生を悪くすることはありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「神様が怒っているのですか?」
「ご先祖様が怒っているからですか?」

神さんとのお仕事をしているとこれらのことをよく聞かれますが、神様やご先祖さんが信心や供養が足りないからと、人の人生を悪くすることはほとんどありません。

お客さんの中でこの相談に来られた方の多くは霊媒師など

もっとみる