見出し画像

【すい臓癌の母とそれに向き合う家族の日記】その28 母の気づき

無事病院から帰ってきた母は、

私に沢山お話したい事があると言っている。

最近母はずっと覚醒状態で、

ハッとするような大切な言葉を教えてくれたり、

笑いのセンスがキレッキレだ。(笑)

色んな形はあれど、

母なりに気づいた大切なメッセージを、

私は忘れないようにノートに書く。

母なりの気づきは、

とてもシンプルで大切なことだなーと思うので、

今日も少しだけみなさんにもシェアしたいと思います♪

もしよければ読んでみてくださいね。

必要な方に届きますように☆彡

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【家族について】

●家族になるという事は、

自分の目で確かめて、

ちゃんとした食事を作りをみんなと一緒に作ってもいいし、

テーブルにみんなでちゃんとついて、

ご飯を食べなくちゃなーと思った。

●家族の時間を大事にしなくちゃね。

●結婚するという事は、

みんなの体を作って、自分の体もちゃんと作る事。

●家族のために自分自身も体つくりをする事。

●体と心の浄化はちゃんとする事。

●時期の物(旬の物)を食べる事が大事。

毎日少しづつ食べる事。

●お菓子や甘い物は、

あまり食べないように。

気軽に手を伸ばしやすいけれど、

たまにはいいけれど、

なるべく食べない方がいい。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

あれほど甘い物が好きだった母が、

甘い物はダメだというなんて、、、

奇跡すぎる!!

すごい!!

母にしてはすごい気づきだ、、、

私は驚きすぎて震えたよ、、、(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?