見出し画像

今に集中し、時間を積み上げる。

 誰にでもできることを誰にもできないぐらいやってみる。
 私はこれに尽きると思う。

 世の中の状況が目まぐるしく変化する中で、何が正解かなんて誰にも分からない。
 でも、結果が欲しい、成長したい。
 できれば短期間で成果を得たい。

 そんなうまい話はない。
 個人差はある。器用な人、不器用な人

 SNSで注目を浴びている人。いわゆるインフルエンサー。
 いきなり火が着いたかのように、彗星の如く現る感があって、爆発的に成長を遂げたように見えてしまう。
 それはそう見えているだけで、這いつくばりながら努力する期間があったはず。

 お金を稼ぐことだって同じだと思っている。
 短期間で稼ぐには、大きなリスクを負わないといけない。ハイリスクハイリターン、安全になんて無理な話、そんな話はむしろ詐欺
 自分の時間単価を上げて収入を増やすことができるとしても、自分が戦える何者かになっていなくてはいけない。

 30代でやっと気付いた。
 時間を味方につけないといけない。
 短時間でなんて無理
 もがいて、もがいて、直接結果に繋がらなくても、自分の枝葉となって大きく成長していかなくてはいけない。
 そのためにブレない太い幹が必要

 じゃあ何をすれば良いんだろう。
 とにかく思いついたことをやろう。動き出そう。

 いきなり大きな事なんてやらなくていい。そもそも続かない。

 大切なのは、1日や2日であれば誰にでもできることをやり続ける事、積み重ねていくこと。

 ちなみに、私は毎日ランニングと毎日読書を2年ぐらい続けている。

 誰も時間の壁を越えることはできない。いくらお金を出しても

 毎日、毎日少しづつ改善を重ね、自分に投資していく気持ちが必要
 気持ちと言ったのは、出来なくても自分を責めてはいけないからだ。
 やろうとした自分を認めてあげよう。

 続けるには、諦めてしまう自分と長く付き合う必要がある。最初からあまり厳しくしてはいけない。まずは、諦める自分の機嫌をとって、続けさせること

 何かを続けることは、結果だけでなく、続けた期間にも大きな価値があり、今まで気づけなかったことや新たな考えが生まれることがある。これは時間をかけなければ得ることのできなかった体験だ。

 一緒に始めましょう。
 何者でも無い自分が何者かになるために
 誰にでもできることを誰にもできないくらい

 今日もいい1日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?