中国スタバ

スタバの威力はすごい。

先日、スタバについての文章を書きました。

これにいつもより多い「スキ」をいただいて驚いています。

スタバ、すごい・・・。

文章を公開してすぐから普段より速いペースで「スキ」がつきはじめたんです。みんなスタバ好きなのかな。スタバに興味がある人って多いんだ。

noteは文章が好きな人の集まりなので、文章に関する投稿はたくさんの人に読んでもらえる傾向があると前から思っていましたが、「スタバ」もだったなんて。

ほかにどうなんだろう。

「スタバ」と同じくらいみんなの興味を引くようなワードってあるのかな。

と考えてみたら思い出しました。

「宝塚歌劇」に関して書かれた文章を読んだことがありますが大量の「スキ」がついてましたね。

ファンが多いんでしょうね。宝塚。

私も2回ほど見にいったことがあります。またいつか行きたいと思います。

そういえば、大学時代の知り合いが宝塚のスターの付き人をされていました。紫吹淳さんだったんじゃないかなぁ。うーん、ちょっと覚えてないけど「紫」って字がお名前にあったような。特に宝塚ファンではないので、ボーッとそのお名前を聞いていて記憶があいまい。

ちょっとウィキペディアで調べてみたら活躍されていた時期がだいたい一致しているので本当にそうだったかも。

ずっと昔のことですね。


#エッセイ #スタバ #スキ #文章 #宝塚歌劇 #ファン #付き人 #マクド #マック

トップ画像は中国で撮ったスタバの写真です。お店には入らなかったけど、中国にもスタバあるんだなぁと思いました。ちなみにマクド(マックかな?)もね。



お気持ち嬉しいです。ありがとうございます✨