見出し画像

海外移住の資産形成

① 長期海外滞在予定で住民票を除票するなら、日本の株式資産は売却しなければならない。
今年の10月に合わせて海外留学と現地就職をを目指しているのですが、現在32歳で今まで証券口座で積立NISAなどでこつこつ貯めていた株を売却しなければなりません。積立NISAで購入していた株に関しては売却益に対しては税金はかかりませんが、NISA以外で購入した個別株やETFなどには売却益に対して税金を支払う必要があり、気持ち的に資産が減った気持ちになります。まぁいつか売ることには変わりないですが、、、、
一般的な社会人留学生や海外移住者は資産管理はむずかしいですね。

② 株式投資をするためには現地で証券口座を開設する。
オーストラリアでは現地の証券口座を開設し、株式投資ができる見たいです。審査もあると思いますが、比較的簡単ではないのかなと思います。
参考になりそう動画が二つありますので参考にリンクを張っておきます。
よかったら見てください。


③海外移住するならソニー銀行は開設おすすめ
基本的に日本の住所を除籍し海外移住する場合は日本の銀行口座は解約することなっています。その中でもソニー銀行は口座の維持が可能でサービスも豊富でとても他社に比べてもとても柔軟だと思います。興味がある方はソニー銀行のサイトの参照ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?