見出し画像

海外旅行の今昔 随分便利になりました

トップ写真 飛行機から東京湾の夜景



飛行機内でタバコが吸えた時代

ひと昔前に比べると、海外旅行の常識。
いろいろ変化しています。

若い人には信じられないでしょうが、
私の若い頃、
飛行機の中で煙草が吸えたのです。

たしか、エコノミークラスの後ろの方。
〇列目より後方はスモーキングシート。
と、言っても普通にエコノミー席ですが。

煙草を吸いたいときは後方へ行き、
空席を見つけて座って、
そこで皆さん煙草を吸ってました。

当然ながら、間に仕切りはなく、
機内の後ろの方は煙がもくもく。
飛行機だけでなく、電車もバスも喫煙可能。

現在では、ターミナル内全面禁煙の空港が増え、
喫煙者には厳しいご時世。

今では考えられない時代でしたね。

ドーハ空港 カタール航空 アルサファ ファーストクラスラウンジスモーキングルーム内葉巻

航空チケットオンライン購入と共に空港スタッフが激減

航空チケット。
今ではインターネットで購入し、
アプリからチェックイン。
空港では、そのまま保安検査場へ。
チェックインカウンターへ
立ち寄る必要はありません。
常識ですね。

昔は、飛行機のチケットを買うのも一苦労。
旅行代理店を通したり、
直接空港のカウンターで購入。
紙のチケットを発券してもらっていたので、
どちらにしても、
カウンターに並ぶ必要がありました。

往々にして、カウンターは長蛇の列。
カウンターには航空会社の職員さん。
ずらっと並んでいました。

それが、いつしか自動チェックイン機。
国内線羽田空港は手荷物も機械へ預け入れ。
昔に比べれば、空港の地上スタッフさん。
めっきり少なくなりました。

日本航空ファーストクラスチェックインカウンター ここは空いている 写真は奥さん

ちなみに世界一のハマド空港カタール航空ファーストクラスチェックインカウンターは ↓ ↓ ↓


出入国も自動化

海外へ出る時の出国検査。
帰国する際の入国審査と税関。

こちらも自動化が進み、
ほぼ、列に並ぶ必要なく、
スムーズに進みます。

出国の際と帰国の際。
自動ゲートでパスポートをスキャン。
カメラが本人と自動認識すれば、
ゲートオープン。
昔は、かなりのストレスでしたが、
最近は快適です。

帰国の際の税関申請も、
事前に、
ビジットジャパンというアプリから
申告を済ませ、
QRコードを取得しておけば、
帰国の際、空港にて、
パスポートとQRコードを機械で読み取り、
課税対象がなければ、
税関はチェックなくスルー。

飛行機を降りて、到着ゲートまで、
預入手荷物が無ければ、
10分から15分くらいかな。

かなり便利になってます。

カタール航空ビジネスクラス 機内食の寿司
JALファーストクラスラウンジの寿司
ANAファーストクラスラウンジの寿司

渡航国入国の利便性は国によりけり


目的地国への入国に関しても、
昔に比べると簡単になっている印象。

ビジネスクラスかファーストクラスで渡航。
そんな方には、
優先レーンがある空港がほとんど。

カタールのドーハ空港。
ビジネス、ファースト利用者の入国審査場。
なんとラウンジです。
ゆっくりお茶飲みながら、
好きなタイミングで審査が受けられます。
入国審査ラウンジ出たらすぐに、
預入荷物の受け取り場。

苦痛であるはずの入国審査場。
楽しみに変わるから不思議。
全ての空港も真似してほしいサービスです。

ドーハハマド空港 ビジネス以上の入国審査ラウンジ すごく広いです
ドーハハマド空港 アルサファラウンジ まずはスープ
アルサファラウンジ メインはラムチョップをチョイス
息子がオーダーしたスパゲッティ
デザートはフルーツとアイスクリームを選択 ヤバすぎるラウンジです レベルが違いすぎ
カタール航空 ファーストクラス専用バス ラウンジから直接飛行機へご案内 貸し切り



アルサファラウンジ内にある仮眠室 これはもうホテルです。バスローブ付
↓  ↓  ↓


半面、エコノミー利用の場合は、
入国審査の列に並ぶことになります。

行かれる国により、違いはありますが、
アメリカは、estaを取得。
一度、入国の際、指紋登録しておけば、
よほど怪しくない限り、
二回目からはスムーズでした。
あくまで私の場合ですが。

ちなみに私の知り合いの方。
esta申請の際、
あなたはテロリストですか?
の質問にYESと記入。(笑)
もちろん間違ってですが。
結果はesta通らず、旅行はキャンセル。
悲惨な結果になりました。
気をつけてくださいね。

今回のニューヨークでは、
ビジネスか観光かと、
何日間の滞在?
聞かれたことはそれだけ。

ヨーロッパは最初の国に入国すれば、
EU圏であれば、国内旅行と同じ。
入国審査はありません。
これは非常に楽です。

ジュネーブからパリへ行く時 国内旅行みたいな感じです

ただし、イギリスはEUではありません。
よって、イギリスから入った場合。
次の国でも入国審査はあります。
イギリスを挟む場合は少しストレスです。
ヒースロー空港は混雑してるので、余計に。

ロンドンヒースロー空港 ここはEUではないのでめんどくさいです 

この入国審査も国民性がありまして、
インドへ行った時、
審査官は執拗に時間をかけるタイプ。
なかなか列が進まず、ようやく私の番。
やった~と喜んでいると、

なんと、審査官のブースの掃除が始まる。
入国審査場は。
長蛇の列で混雑しているにも関わらず、
そんなことは意に介さず。

審査官はブースの外で体操みたいなストレッチ。
始める始末。
掃除が終わるまで約10分少々。
耐え続けることに。
経験上、インドとエジプトは覚悟が必要。

エジプト ルクソール空港

飛行機材は快適になりました

飛行機について。
今は長距離路線のビジネスクラス。
ほぼ、フルリクライニング。
昔は、
フルリクライニングではありませんでした。

カタール航空ビジネスクラス 個室タイプ パジャマもらえるよ
エミレーツ航空ビジネスクラス 個室ではありません 窓際がベスト エミレーツ航空は空港送迎サービスあります ドバイではBMWが待機


エミレーツ航空アメニティ ブルガリです
ANAロンドンに行く際、アップグレードポイントにてファーストクラス 広いです

エコノミークラスのシートも、
改良され、疲れにくい設計がなされてます。
かなり楽にはなってます。

特にビジネスクラス等は、
ファーストクラスが必要ないほどに快適。
先日のニューヨークフライト。
JAL最新鋭の機材。
運よくアップグレード成功。
最新鋭の個室ビジネスクラスでした。
ぐっすり休めるので、全く疲れは感じません。

羽田からNY JAL最新鋭のA350 ビジネスクラス 広い個室 ファースト必要なしですね
NYから羽田 古い機材でしたがファーストへアップグレード がらがらだったので、通路を挟んで2席使う贅沢さ 向こう側にベッドの用意してくれました

ライドシェアサービスはとても便利

他、旅先にての移動。
なんと言っても、ライドシェアサービスの普及。
ウーバーや東南アジアではグラブ。
これが、とても便利。

JFK空港 ウーバーのピックアップエリア

運転手と会話する必要もなく、
ぼったくられることもない。
タクシーよりも安い上に、車も良い。

空港からホテルへの移動の際、
本当に助かります。

通貨の両替事情

両替について。
昔は出国時、空港内の銀行にて両替。
法外な手数料を取られてました。
帰国時に円に戻す時も。

現代は、
ネットバンクのサービスが素晴らしく、
海外のATMにて、日本の円預金から、
その国の通貨で引き出すことができます。

為替手数料も、ほぼリアルレート。
これは本当にあいがたいサービスです。

支払いのほとんどがキャッシュレスとはいえ、
チップなど、多少現金が必要ですし、
発展途上国では、
まだまだ現金しか使えない地域もあります。

私は空港に到着したら、
まず、空港内のATMで現地のお金を引き出します。
是非、チャレンジしてみてください。

ロスのショッピングモールにてATM引き出し中 ドライブスルー用なので低い

  

海外では命の次に大切なWi-Fi

他、現代では欠かせないWi-Fi。
いもとのWi-Fiではないですが、
海外へ出かける際、
レンタルされる方もいらっしゃる。
これがなかなか高額。

しかし、私のスマホ。
大手キャリアの格安ブランド。
月20Gまでは定額です。

この格安ブランドの便利なとこ。
20G以内であれば、世界中で利用可能。
日本人が行く国なら、
ほとんどの国を網羅しており、
面倒な手続きなく、海外でも普通に使えます。

ちなみにブランドはアハモ。
海外では超便利です。

日本も導入されます 公共交通機関のクレカ決済

最後に海外での移動。
地下鉄や公共交通機関を使いたいとき。
切符の値段を調べたり、
他言語の切符売り場で切符を買うこと。
慣れない国なのでとても面倒。
後ろに人が並んでいたりすると、
かなり焦ります。

最近訪れたニューヨーク。
以前、訪れたロンドン。
タッチ決済機能のクレカをかざすだけ。
改札をくぐれます。
ニューヨークは一律料金なので、
出る時は、クレカも要らず。

これが日本で普及すれば、
交通系ICは要らなくなります。
私の場合。

2年前に訪れたパリ。
その時は切符を買いましたが、
オリンピックを控え、
クレカ対応に変わっているのか。

パリにて地下鉄の切符を買う長男 面倒ですね
NYグランドセントラル駅 立派でした

どうなっているのでしょうね。

クレカで行けるようになれば、
全世界共通なので、とても便利になります。
一気に広がりそうな気がします。

都内の地下鉄や京急も
導入されるそうですよ。

元気なうちに旅に出ましょう

いかがでしたか。
海外旅行の今昔。

心理的壁さえなくなれば、
世界はとても身近にあります。
世界各地でビザなしの恩恵。
受けられる日本のパスポート。

大いに活用してくださいね。
旅行へ行けるのは身体が元気な間ですよ。
旅行が趣味であったけど、
足が悪くなり、旅行に行けなくなった母を見てると、
そう思います。

ニューヨークJFK空港ソーホーラウンジ
ソーホーラウンジでオーダーしたハンバーガー

気に入っていただけましたら、
💛フォローいただけると励みになります。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?