見出し画像

皆様に感謝を

1週間前の4/7の日曜日
こんな偶然が起こって喜んでいました。

投稿記事数が100

100投稿目の記事はコチラ

自己紹介記事のスキの数が100

Diamond Mom≒てきとう母ちゃんさん🎉

ただ、実は私、唯一“自己紹介記事”にのみ、自分でスキを付けています。

なのでこちらの方もスキ100人目賞

ATF@ウェルネスリトリート🎈さん🎉


さらに実は、

フォロワー数が100人


になったのもこの日だったのですが、やっとこの記事を書き始めた時にはいませんでした・・・
スクショしてたので、お名前を探したんですけどね……

なのでお名前は載せませんが、100の画像だけでも貼っておきます。

あと、本当に同じ日だったんだよってスクショも

先週は目まぐるしく、何に巻き込まれているのかよくわからないまま
「いや、私ヒプマイ見たいねん」
と案外ブレない自分を再発見した日々でした。

始まりはこちら?

と目まぐるしい日は続き・・・


ここからは、まだお礼が出来てなかった話


やす@衰退国の地方サバイバー魂🌱さんの記事にも“ヒプマイ紹介”の記事を載せて頂きました

記事内のやすさんのコメントに
そういや速水さん、ドラゴンボールにいたんだなw
そして大塚さんと中尾さんがヒプマイに出た時
「何を大御所にやらせてんねん・・・・いや、すでにもういるな?」
みたいなファンのツッコミが起こっていたのを思い出しました🤣


そして
上鍵さんの【気になるnote】に“自己紹介”の記事を追加していただけました

中学3年!?
立場も年齢も違う人たちが同じ土俵に立てるのはnoteの魅力ですね😊

そして土曜日の夜にnote公式からのコチラのポスト

これ、「今日の注目記事」に選んだ記事を週末にもう一度ポストするとかそんな感じなんですか?
でないともう一度note公式から紹介された理由がわからない……

嬉しいけど🥰


そして実は、7日には私の
“文具好きが語りたい“Vol.2を購入して頂いた方もいまして( ^ω^)・・・
ありがたすぎて拝むところでした🙏✨

14日には“文具好きが語りたい”Vol.2、Vol.3を購入された方、
Vol.3を拡散して頂いた方達も現れて🥳

脳内お祭り状態です🥳


本当に、いつもいつも感謝してもしきれません。

皆さんに見て頂けて、スキ、コメント、マガジン追加に記事紹介、そして初めての記事購入、記事の拡散。

文章の中では自分はこんなに饒舌なのかと初めて知りました。

ありがとうございます。

noteにまつわる感謝の記事はこちらにも

読んで頂いてありがとうございます☆
スキして頂いたら嬉しいです♡
コメントして頂けたらドキドキします♪
それではまた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#noteのつづけ方

38,301件

サポートして頂いたら、とんでもなく舞い上がります。 「頑張ってるね」の気持ちを素直に嬉しく受け取る体験をしたのはnoteが初めてかもしれません。 あなたのサポートを糧に、他の誰かに「頑張ってるね✨」を届けたい✨