マガジンのカバー画像

共同マガジンvol2 byパト

3,588
共同マガジン第二弾です。いいねの輪が広がれば嬉しいですね。
運営しているクリエイター

#毎日note

共同マガジン始めます!

こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。 今日は、共同マガジンを始めようと思い記事を作成しました。 Noteの輪を広げる活動として、共同マガジンが盛り上がれば嬉しいなぁと思っています。良識のある方であれば、誰でも参加していただいて大丈夫です。 一緒にマガジンに記事を投稿したいという方がいらっしゃいましたらコメントにて教えていただければと思います。 【メリット】 ・参加することで記事を幅広く見てもらうことができる。 ・まだまだ人数が少ないので、自分の

noteの皆へ… 感謝の夜景!! 多分、ここ木更津で一番高い!! (個人的(笑)) ちょっと怖い…(笑) 皆…僕の記事を見てくれてありがとう!!! 僕の記事見てみたくなった人も見てみて〜 (面白いかは知らんけど) いつ見ても中心の薬局綺麗だね😊 薬局なんかーい!

仕事と睡眠のバランス術

ご覧頂きましてありがとうございます! 仕事をしていると遅くまで働かなければならない日があるのは避けられませんよね。 自分もそんな生活を送っていました。 毎日きちんと睡眠時間を確保するのが理想ですが、現実はそう簡単じゃない。 でも、そんな中でも睡眠の質を保つ方法を見つけました。 まず、睡眠不足が及ぼす影響について考えてみましょう。集中力の低下、イライラ、体調不良...。 これらは全て、十分な睡眠が取れていないことが原因かもしれません。 睡眠中、自分の脳と体は昼間の疲れ

💗【イヤっ!ダメよ】この心理現象を悪用しないで【note攻略法】

6月ってじめじめして不快よね。 あなた、6月は好きかしら? 6月ときくと 思い浮かぶのが梅雨。 あとはジューンブライドかな。 でも、これってヨーロッパの伝承よ。 日本人はそういうの好きよね。 良くも悪くも取り入れるわ。 「絶対に取り入れるな」 そんな風に言っても無駄なんでしょうね。 雨が多いのに結婚式って憂鬱だわ。 そしてこの季節 カビカビルンルンの季節でもあるのよ。 浴室のカビってほんと嫌い。 だからカビキラーで綺麗にするの。 カビキラーと言えば塩素系

筆ペン美文字レッスン89 6月24日(月)

おはようございます✨ 


爽やかサプリです☺️ 



朝10分間の、
筆ペン美文字レッスン終了✨ 



本日は、 『地名の練習②』と、 『その他の練習』です✨ とうとう、 日本の尻尾まで辿り着きました✨ 学生の頃行った、 沖縄旅行、、、 当時に、 思い馳せてしまいました☺️✨ そして、、、 家族で行く日を、、、 心待ちにしたいと思います♪ 
それではまた、
明日のレッスンでお会いしましょう☺️✨

今までのレッスンはこちら💁‍♀️
↓ 以前のレッスンは

ニートの私が0から始めるnote副業

皆さんお疲れ様です。 ゴールデンウィーク始まりますね AmazonKindleでも販売しています 「ニートの私が0から始めるnote副業」を noteでも販売開始します。 画像などもnoteの方がちょっと見やすいかも それくらいの違いです。 ※有料マガジン購入の方は無料で読めるようになっています。 本の概要「ノースキルのニートが副業に挑戦する」 本書は、私が会社を辞めたあとnoteに出会い収益化するまでのプロセス(過程) 何も強みがない私がどのようにしてnoteで

有料
500

ニートのnoteの育て方

皆さんお疲れ様です。 ※修正最新 2024 3/13 3年noteで得た知識や経験、 運用法をまとめました。 全部1つの記事にしました 『面倒なので全部一緒にしちゃえ』ということで 情報量の満足度は問題なく期待に答えられると思っています。 この記事は私のnoteで得た知識からnoteを上手く活用するためのノウハウ、戦略が詰まった「マニュアル本」 何のスキルもないニートの私がフォロワー5000人に辿り着くまでに何を積み重ね、どんなことをしてきたのか具体的な方法と 3年n

有料
980

💖【悪用するなっ!】思い通りに事を運ぶ【note攻略法】

ねぇ あなたの記事まだ売れてないの? え?わたしの記事? もちろん売れてるわよ。 意外と 最初の一記事を売るまでが大変のようね。 わたしは最初から売れたから その苦しみが分からないのよ。 というのは嘘。 あ、最初から売れたのは本当よ。 「苦しみが分からない」 この点についてが嘘よ。 アフィリエイト時代は苦労したわ。 (まぁ、最初だけなんだけど...) モノを売る感覚と言うのかな? 最初はそれが分からないのよね。 だから まずはこれを 体験すること

有料
300

💗【閲覧注意】note始めて3ヶ月半|想うこと【note攻略法】

「来る日も来る日も記事を書き...」 ねぇ あなたはnote始めて どれくらい経った? わたしは6/20で3ヶ月半になったわ。 わたし、キャラが良くないのかな? ブロックされることが多々ある。 あと 相互フォロー後に解除される。 これも本当に多い。 一度フォローしたはいいけど 「こいつヤバくない?」 そんなふうに思うのかしら。 わたしは相互フォローになってから 間違えない限り、解除しないわよ? あ、わたくし↓こういう者です。 以後、お見知りおきを。 い

筆ペン美文字レッスン88 6月22日(土)

おはようございます✨ 


爽やかサプリです☺️ 本日は、 第88回目、、、 末広がりな感じがして、 良い気分です😆✨



朝10分間の、
筆ペン美文字レッスン終了✨ 



本日は、 『地名の練習①、②』です✨ いよいよ、、、 『神戸』までやって参りました😊✨ 感慨深いです♪ 『草津』は、 子供達がおチビで、 長男が生まれる前に一度、 旅した事があり、 あの時のあっついお風呂は 今でも忘れられない☺️✨ 今度は長男も連れて、 一緒に入りたいです♪ 
そ

小さな成功の積み重ね

ご覧頂きましてありがとうございます! Xでもポストしましたが、小さな成功を積み重ねることで大きな成長を得られます。 人生には大きな壁や困難に直面することがあります。 そんな時こそ、小さな成功を積み重ねる努力が重要になってきますよね。 一見些細な成果かもしれませんが、それらを喜び、自分を讃え合うことで、 大きな力となり、やがては大きな目標の達成につながります。 まずは自信がつくことが大切です。 小さな成功体験を重ねることで、「自分にもできる!」と自信が湧いてきます。

💋【ねぇ、知ってる?】  文章はさ  伝えることばかりに  気を取られがちよね    でも    本当に気をつけるべきは    読み手を疲れさせないことなのよ    わたし  凄くいいこと言ってるよ?    あなたの文章はどうかな    客観的に読んでみて?

💗【〇〇力】無理にでも引き出したい【note攻略法】

みなさん、ごきげんよう。 お初の方、以下がわたしの自己紹介よ。 ぱっとでいい。見てくれると嬉しいかしら。 学生時代、あなたはどんな感じだった? スポーツは得意だった? それとも勉強が得意だったかしら。 わたしは スポーツがダメ。 勉強は...。 あ、これもダメ。 でも そんなわたしだけど テストの点数は良かったのよ。 なぜかと言うと テスト一週間前から 頭に詰め込んでいたの。 一夜漬けと大差ないわ。 わたしは昔から 楽することしか考えてない。 だから

「noteの育て方」の自慢の購入特典を紹介させて

皆さんお疲れ様です。 恐らくこれが今年最後の投稿になると思いますのでよろしくお願いします。 さてさて最後の投稿は、なんとまさかの 有料noteの宣伝!!wwwごめんな! 色々サッカーの記事も疎かになったりして いい加減さの度合いも酷くなってきましたが 今年最後にこれだけは紹介したいのでお願い 今回は、親の顔より見た私の有料note最高傑作 「noteの育て方」の購入特典を1つの記事にして紹介しようと思います。 このように大体的に宣伝したことがなく 特典の存在を知らずに