見出し画像

女子は大変…思春期~周産期~更年期女子たちの健康リアル・社会的リアル;新聞記事と共に…みんなで考えていけたら…😊(NO.5)

おはようございます^^だんだん梅雨入りでしょうかね‥?😊(-_-;)季節柄しかたないですが、じめっとした季節、うまく乗り切りたいですね^^
今回もどうぞ宜しく御願いします。

  • 目次

  • 細かな配慮、の視点は女性が大半である

  • 日常を回すのはママたち

まずはこの記事から😊

子育て・介護の中心にいるのは女性…生活者の視点で気配りがとても聞く…ことをどうして男性陣はわからないんだろうか?…と鋭く記載してくれてます😊(2021年度の記事から)
防災会議でなぜ女性がこーんなに少ないの?おかしいと思わないのかな?女性の鋭い視点がない限り、多くの人が不便を感じてしまうのです…1割ですよ・・・防災会議の委員!!


細かな配慮、の視点は女性が大半である

…新聞の記事には、女性の視点が欠如すると、避難してきた人々がなにより細かな配慮を受けられずに右往左往するという視点が描かれています。

生活のコマかな配慮どうして男性目線でばっかり語られるのだろうか?子どもちゃんは、こういうときにすごく不安になってお話ができなくなる子もいれば、逆に怖くなって荒れだす子もいます。一様じゃない。しかも、大人が慌てふためいていたら余計に敏感に反応します。そういったときに、ちょっとしたお菓子やちょっとした暖かい飲み物などを、フッとしたタイミングで出せるのが、お母さん経験者、現役お母さんたちなんです…

女子の月経問題もしかり。震災のときの月経程つらいものはないの、と当事者となった私の友人はかなり嘆いていました。トイレも一元的で、女性男性の区別はわかるけど、、、、月経のサポートがないから、思春期の娘ちゃんたちは、かなり困ってしまったんだそうです…気がきくおばちゃんが、「気づいて」くださって、なんとかナプキンを手に入れてくれて…そしてその流れが「他にも月経でこまってるひといませんか?」の言葉がけにつながった…これはそのおばちゃんがいなかったら なしえなかった…
なんという機転のよさ…♬

…体育館でマットをただ敷き詰めて段ボールで区切りがあれば、快適に寝られるわけではありません…女子たちは、男子たちと異なる視点をもっています。さっきの月経然り、思春期女子たちは、そんなにそんなにガサツなところを全員がこのむわけじゃーありません…ちょっとした心配り、ちょっとした工夫、をしてくれたのはみんな 女性の方だった…と。先ほどの友人は、「困ったな、を相談できたのは全員女性の年配の、元気な地域で活躍して腸内をけん引してくれてる人…でも威張ってメガホンで叫んでるのは男子ばっかり…ほんと、なんにもできないのに煩いの…」って…

日常を回すのはママたち

・・・女性目線、大事にしてください。子育てをどれだけ大変な部分、担ってきたと思ってるんですか?そして、女子の困りごとは、子宮を持っている以上、男子と同じじゃありません日常をがっつりと回しているのはママたち、母たち、なのです。どうしてそこが男どもはわからないのか? … 顕在化した部分だけ用意をすればはい、おしまい、という男子が多いんだ、と震災でサポートに入っていた知人がお話をしてくれました。

…疲れたときこそあまいものだよね、となかなか道具や材料が集まらない中でも、ほんとにうま~く工夫して、お汁粉をつくってくれたり、白玉団子できなこもちを作ってくれたり…その配慮に😢したお年寄りも多かったとか。
こういう気配り、配慮ができるのは母たち ならでは なのです。
常に子供の要求をきいて、身体にムチうちながらも前見て歩いてきた、母たちの力、なめんなよ!と…!(^^)!

最後に…私の大事な友達が東日本大震災で感じた強烈な思い出を…
「夜泣きする息子に、男のひとの罵声がとんできた。もう泣きそうだった。私まで。でも、ずーーーっとそれを「だいじょうぶだいじょうぶ」って抱っこを手伝ってくれた年配の女性たちがいた。夜中なのに…ほんとにうれしかったし、それにまた泣いちゃった、、辛かったけど救いの光だった…」
 
 罵声を浴びせている暇があったら、抱っこしてなきやませること、やってみろっての!(ぜったいできないくせにね)ほんとに、子育て中の、しかも乳幼児期を育てているママたちの、大変さといったらないのだから!!

・・・あーほんと。上に立ちたいだけのおとこたち、あなたたちは役に立たないのです。震災で本当に活躍するのは、地域をけん引する女性、とくに、ママ、母、たちなのです。
・・・細かな配慮ができないのなら、せめてサポート役にまわれー!と私は知人や友人からのメッセージをもらうたびに感じておりました…

…もうね、声だけ出している男子はいらないの。特に年配のおいばりになっていらっしゃる男性陣さー、、、いい加減やめましょう、そういうの。
そして、本当に必要な震災支援てなんだ????をもっと真摯に、そして真剣に、これまでの教訓生かして考えるべきです_(._.)_女性の視点、特に子育て・介護、、、いれながら!!!!

…一読頂 ありがとうございました😊_(._.)_


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?