見出し画像

「時短簡単:色々野菜のミートソース炒め」

挽肉は火の通りが早いので時短簡単料理の素材として最適です。
今回は、色々な野菜と挽肉を炒めてトマトソースで和えたイタリアンな感じの炒めものを適当レシピで紹介します。

材料(4人前)

  • パプリカ:1個

  • ズッキーニ:1本

  • ナス:2〜3個

  • 玉ねぎ:1個

  • ぶなしめじ:ひと株
    *エリンギ、ひらたけやあわびたけ、マッシュルームや椎茸も美味しい。

  • 挽肉:200〜300g
    *豚/牛/合挽/鶏はお好みで。

  • 水:100ml
    *豆乳、牛乳や生クリーム、スキムミルクを溶かしたものでも可

  • Rumic ミートソース用:2袋

  • オリーブオイル:ひとまわし

  • シャンラーツィ:小さじ1

調理器具

  • フライパン:大きく深い方がいい。

  • シリコンヘラ

調理

  • 野菜をひと口大に切る。

  • フライパンにオリーブオイルを入れて火をつけ、シャンラーツィと挽肉を入れて火が通りまで炒める

  • 野菜を入れて、火が通るまで炒める。
    *水分を吸うナスは最後に入れた方がいい。

  • 水とRumicミートソース用を入れて満遍なく行き渡るまでよく混ざったら出来上がり。

コツ/ポイント

  • ピーマン、ししとう、インゲン、タケノコ、蓮根など、お好きな野菜を自由にお使いください。

  • 水の量を加減することで仕上がりが随分違います。汁気が多いのが好きなら、200ml入れてもいいでしょう。

  • 食べる時にお好みで黒胡椒をミルで挽きかけるもおすすめです。

  • もちろん、タバスコやレモスコ、ユズスコもおすすめです。

これはエリンギを使っています。

#トマト
#ミートソース
#野菜炒め
#時短レシピ
#簡単レシピ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?