マガジンのカバー画像

健やかに力強く生きる

103
心も身体も健やかに、幸せに人生を全うし、そして責任ある大人としてピンピン長生きコロリを目指して生きる事をテーマに、日々学び実践して確認した事などを言語化した記事を集めます。
運営しているクリエイター

#ゴルフ

「私にとっての筋トレ」

「私にとっての筋トレ」

ある日、風呂の鏡に映ったぷっくり乳首と振り返り際に視界に入って来たお尻の弛みと萎み、そして屈んだ時のおへそ周りの萎み。

やはり、皮膚の下の筋肉をしっかり動かして代謝を高めていかないと、益々進んでしまうことになる。そして早晩、父親や先輩たちのようになる。
「まだそれは嫌だ」
それが筋トレの強化に至ったきっかけです。

つまり、ひとつは「おしゃれ」。やっぱりいつまでもおしゃれを楽しみたいのです。Tシ

もっとみる
「体技心のゴルフ:筋トレとラウンド」

「体技心のゴルフ:筋トレとラウンド」

ラウンド前日は大人しくゴルフを始めて間もないころ、誘われるがままに行ったボーリング。調子に乗って5ゲーム投げた翌日、パンパンになった右腕のままラウンドしたら、もう全くどうにもならないラウンドになりました。
以来、ゴルフの前日はボーリングなどもってのほか、できるだけ球を打つ練習せず、したとしても100球以内に限定するし、当然深酒もしないよう大人しくするようにして、翌日のラウンドに備えていました。

もっとみる
「腰痛と完全におさらばする」

「腰痛と完全におさらばする」

36歳で初ギックリ腰朝起きたら身体が動かない

息子が生まれたばかり頃、職場から帰宅後の金曜の夜にミルク用の水を2ケース(1ケース:2ℓペット6本)をエレベータのない5階建ての社宅の5階の部屋に2回持って上がった翌日の土曜の朝、目が覚めて起き上がろうにも体が動かない。無理に動かそうとすると、腰に激痛が走ってどうにもこうにもならない。それが初めてのギックリ腰でした。

どうにも動けないので、安静にし

もっとみる