マガジンのカバー画像

ご機嫌に暮らす

133
誇りを持って生きる。健やかに生きる。さらにご機嫌でないと人生楽しくないし、楽しい仲間も増えないですよねぇ〜。そんなご機嫌に暮らす記事を集めます。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

「ご機嫌洋品:レザージャケット」

「ご機嫌洋品:レザージャケット」

50代になってから履くようになったデニムに合わせて着るようになったレザージャケット。

鹿革や牛革よりも羊革の方が柔らかく、比較的軽いので、ラムレザーのものを好んで着ています。

レッドウィングのブーツやポストマンに負けないトップとして重宝しますが、スニーカーだと上が重くなるので、自分としてはアイボリーまでな感じです。
#ご機嫌に暮らす #ラムレザー #レザージャケット

「性弱説のすすめ」

「性弱説のすすめ」

私は性善説でも性悪説でもない、性弱説の人間観で生活をしています。

今から25年以上前ですが、「女神の天秤」というテレビ番組があり、犯罪者の人生を振り返りながら、何故犯罪を犯してしまったのかを考える番組でした。いつも観ていたわけではありませんが、ほぼいつも考えていたのは、自分もこの境遇に置かれていたら、犯人と同じことをしたかも知れないという事でした。

また、自分や自分の身の回りでは、「わかってい

もっとみる
「72時間ファスティング」

「72時間ファスティング」

おじさんの弛み萎み同時多発問題解消に向けた取り組みのひとつとして、1年半ぶりに取り組んだ72時間ファスティングのレポートです。

1日目(11/16 木曜日)体重:69.4kg
体脂肪率:14%
(朝イチの数字)

昼にHuelを半分(200kcal)だけ摂取してその日の食事を終了。
摂取するのは水とコーヒーのみ。
水は出来るだけしっかり摂るのを意識。
家族に食事を作る時の匂いと美味しそうにぱくつ

もっとみる
「おじさんの弛み萎み同時多発問題」

「おじさんの弛み萎み同時多発問題」

3月下旬からの1~2回/週・30分/回の全身筋トレ(現在も継続中)によって、「おじさんの乳首ぷっくり問題」の解消に目途が立ってきたのはとてもいいことなのですが、加齢による老化圧力は容赦がありません。

それは、以前から気にはなっていた皮膚の弛みと萎みの同時多発問題です。
ぷっくりが解消しつつあるということは、その部分の中身である皮下脂肪の体積が小さくなり、皮膚が余ってきているということですが、それ

もっとみる
「最も大事にしている事は何か?」

「最も大事にしている事は何か?」

生きていく上で最も大事している事は何でしょう?
どうありたいか?どうしたいか?もそこから始まると思います。
「なぜ?」「だから?」を問いながら、理由や方法を突き詰めていった行きつく先にあるものが、その答えになるでしょう。

病気になりたくない。

怪我したくない。

馬鹿にされたくない。

などと、嫌なことを並べても、その答えは出てきません。

健康でありたい。

美味しいものを食べたい。

幸せ

もっとみる
「ご機嫌洋品:黒と白と濃紺」

「ご機嫌洋品:黒と白と濃紺」

20代は柔らかいイメージを出すべく、カーキー、エンジ、モスグリーンなどのアースカラーや、ベージュやクリームなどを選ぶことが多く、革靴も黒より茶を好んで履いていました。もちろん、ベルトも茶が中心。

30代の中盤になり、ある日ショーウィンドウに映った自分の姿のオジサンぶりに驚き、アースカラーや濃いめの色(黒や茶)をやめ、中間色でない淡色系やはっきりした柄モノにチェンジしていきました。

40代はそれ

もっとみる