見出し画像

質問に回答④ 「東京の自家焙煎てスタッフ募集しているところ知りませんか?有名でなくても大丈夫です。」

今回の質問はこちら!


「東京の自家焙煎てスタッフ募集しているところ知りませんか?有名でなくても大丈夫です。」

https://peing.net/ja/me/home

いくつか知ってます。
公の場で言って良いのかわからないので、興味ありましたらDMください。

このご時世もあってか比較的入れ代わりのあるコーヒー業界なので、ロースターのお店へどんどん行って、聞いてみるのが良いと思います!

あとは焙煎担当になれるかは会社の規模や仕組みによるところが大きいので、焙煎に興味があるのであれば、サンプルロースター程度の小さい焙煎機でいろいろと遊びながら焙煎を覚えると楽しいです。

こうすることにより、固定観念に捉われず自由な発想が後々に活きてきます。

バリスタとして全線で働きたい場合はもっと簡単なので、自家焙煎しているお店へ応募していくと良いです。

いずせにしても、自分が何をしたいのかを明確にしながら進んでいくことをオススメします。

時間の浪費にならないように気をつけてください。


どこかの記事で私がバリスタになるまでの過程をご紹介していきたいと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?