見出し画像

「言霊」FM鑓水本部長 Vol.48

FMグループ社内報Vol.48【投稿者:鑓水本部長】

言霊とは、簡単にいうと言葉に宿っている霊的な力だそうです。

普段何気なく使っている言葉で、全ての言葉に言霊が入っていて、その中には、良い言霊と悪い言霊があるようです。
良い言霊とは、自分だけでなく一緒にいる人を幸せにしてくれる力があるのです。それとは逆に、悪い言霊とは、他の人をおとしいれることもできれば、自分を不幸にしてしまうパワーを持つものです。

毎日の何気ない会話自体が全て言霊でできています。
言霊とは、不思議な力を持つ気の力であるようです。素晴らしい毎日を過ごす為に、以下7項目を意識してみたいと思います。

① 感謝の言葉を使う
② 明るい挨拶
③ 最後の言葉は必ずプラスの言葉を使う
④ 他の人を褒める
⑤ 優しい口調をキープ
⑥ 大事なことは感情をださない
⑦ 相手にプラスになる言葉を使う

この7項目を見て私のそばに実践されている方がいらっしゃいました!・・・矢野社長です。私も少しでも近づけるように日々精進致します!! 

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,509件