見出し画像

「お勧め本第3弾~世界一やさしい問題解決の授業~」FM小島本部長 Vol.228

FMグループ社内報Vol.228【投稿者:小島本部長】

はーい始まりました!
私、小島が過去に読んでとっても良かったので、皆さんへ(独断と偏見で)お勧めしたい本シリーズ第3弾~(FM非公認)

タイトル「世界一やさしい問題解決の授業」 渡辺 健介著

著者はイェール大学卒業後、かの有名なコンサルティング会社マッキンゼーに勤めていた方。
うわー キャリアが凄いからまた小難しい話でけむに巻かれる感じかな、と思ったのですが、ロジカルシンキングの基礎中の基礎が学べる良書です。

難しい問題もロジックツリーを使って分解・細分化していくこと、そして解決手段も比較検討したうえで最適な方法を選択をしていくこと、という頭の中での分かっているつもりの「なんとなーく」を分かり易く解説されております。

まだ読まれてない方、是非読んでみてくださいね。
本は薄くても中身の濃い内容で、こちらも読んだ瞬間、レベルアップ間違いなしです。 


※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,558件

#企業のnote

with note pro

12,485件