2023/10/20_電話応対のフレーズを覚える

病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。

今日は、まだ電話応対をすることができないので、先輩とともにロープレを行いました。
メディカルコールセンターでは、クライアントの製薬企業で扱っている薬剤すべてのことが問われる可能性があるので、幅広い知識が必要です。

また、企業の顔としての働きになるので、電話応対の丁寧さが必要となります。
言い回しが特に注意が必要な部分となります。

今回ロープレをしてみて、やはり普段から使い慣れていない言葉、言い回しなので訓練が必要であることを実感しました。

敬語を多用すること、クッション言葉(恐れ入りますが・・・)、承りました、存じます、などの独特な言い回しが難しいです。

日常で使っている言葉ではないので、とっさに出ることはなく、少し言い淀んでしまいます。
少しずつ覚えていくしかないと思います。

実践に入る前にロープレがあるので安心します。ロープレでミスをしても大したことがないし、先輩からフィードバックが受けられるので非常に助かります。

医療マーケティング業では特に、ロープレはなく、いきなり実戦に放り込まれて、仕事をしていました。
それと比較するとだいぶ気持ちが楽です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?