見出し画像

Uber筋。



私は趣味で、Uber配達をしている。

昨年の10月から始めた。

在宅で仕事をしながら、時間が空くと配達へ。

マウンテンバイクとUberバッグ。

配達エリアは横浜市の青葉区、都筑区、神奈川区辺り。

青葉区は坂が多く、坂の距離も長く、アップダウンもすごい。

Uberやりはじめはキツくて、坂を昇るのに息もきれぎれだった。

自転車ずっと乗っているとお尻は痛くなるわ、腕も痛くなる、足はどっしりと重くなるし、全身が疲れる!

数ヶ月経ってわかった事がある。

太ももの脂肪が失くなり、引き締まって、力こぶが半端じゃなく付いた!!

太ももに力をいれると、ぼこぼこっと力こぶかわ2つ。

人生で初めて付いた太ももの力こぶ。

普段から筋トレはするのだが、足を意識したトレーニングは特にした事がなかったので嬉しかった!

スクワットはたまにやるくらいで、連続で500回が最高だったのだが、Uber配達をしてから、スクワットを久しぶりにやってみた。

余裕で500回を越える!
普通に1000回を越えた。


全然きつくないし、太ももは全く悲鳴を揚げなかった。

今では連続で1500回をやっている。
それ以上も出来るのだが、時間がかかる💧

おそるべきUber配達!

キツくて、坂道は凄まじい形相で自転車をこぐ私を見て、笑われていたっけか、、、
すぐに息がきれて苦しむ私を見て、情けない顔をされたっけか、、、

しかしその代価がこの太ももなんだ。

スクワットは連続2000回は出来る筋力だ!(それ以上できると思う。)


これからもUber配達を続けて行きたい!

☆Uber Eats☆

ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?