マガジンのカバー画像

LIFE

64
生きていく上で、びっくりするような事、信じられないような事って起こります。それは良いも悪いも。そんな私の経験や、日々感じたことを綴ります。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

報われない努力

先日「数学はセンスか?」という記事を書いて、実は無駄な努力、報われない努力について言及し…

Toshiaki
3年前
2

思想書や哲学書はなぜ読みにくい?

以前私は思想書、哲学書に類するような本を何冊か読んだことがあります。 今でも何冊かは私の…

Toshiaki
3年前
10

店員さんが使う不思議な過去形

最近お店のレジなどで店員さんが使う不思議な言葉遣いでとても気になることがあります。 昨日…

Toshiaki
3年前
1

助手席が好きな男じゃダメかしら?

私は車の運転が嫌いです。もちろん公道の運転ですが。 かつてバイクでサーキットを走る楽しみ…

Toshiaki
3年前
5

リードしてくれる男性は魅力的なのか?

まぁそのぉ、女性にとって付き合う男性は自分をリードしてくれるかどうかは大事なのでしょうか…

Toshiaki
3年前
1

「人生で関わってはいけない人」と関わらないことはできるの?

You tubeで「人生で関わってはいけない人」というキーワードで検索するといくつかのYou tuber…

Toshiaki
3年前
5

頭を下げることに疲れませんか?

今日あなたは何回頭を下げたでしょう? 「おはようございます。」の朝の挨拶から始まって、「お疲れ様」「さようなら」を言うまでに。 毎日毎日私も頭を下げます。挨拶、お礼、お詫び。 最近これにうんざりしてきて、なんでこう何回も頭を下げなきゃいけないのか?と思うわけです。 接客業をされている方なんかもう、ほんとに数えきれないくらいするでしょうね。 こんなにも頭を下げるのは日本人だけではないのか?と思ったりします。 もうひとつ、「すみません」という言葉。これも使いますねぇ。何度も

noteで再会した人、こと

私はnoteで記事を書き始めて2カ月ほどになるかと思います。 noteを利用し始めてから思いもか…

Toshiaki
3年前
2