見出し画像

中国製品に愛を感じる時

去年ぐらいから結構、Amazon で安い中国製品を購入しているのですが・・

満足度は高いです。

日本の製品で「激安」みたいなものは、いかに手を抜いて作ったろーか、みたいな、ロクなものが無いと思うのですが、中国製は安いという一般認識があるから、ある意味それが当たり前なんですね。(今後はどうか分かりませんけど)

そういうことを中国メーカーも十分、理解していると思うのですね。
だから「安かろう悪かろう」と思われないように努力しているんだと思います。
その姿勢が見える時、僕は中国製品に愛を感じてしまうのですね。

愛を感じた瞬間とその商品

1. ネクタイ

最近だと、ネクタイですね。6本セットで2,000円台でしたよ。
僕はバブルの時代には1本1万円ぐらいのを買ったりしていたので、今は全然違いますよね〜〜

それで、商品が届いたときは、何やら怪しげなビニル袋に入って、中国からうちのポストに直送されてきました。
開けてみたら、おや?ネクタイピン洗濯カバーが付いてたんですよね。オマケかな?と思ったら一応、ショップ画面の説明の中に書いてあったので標準仕様です。

これはお得感あるな!

と思いました。タイピンは、少し男っぽい感じの大きめのもので、おじさんライクでしたが嬉しいです。洗濯カバーなんて初めて見ましたよ。

質感は、やや安っぽいかな?とも思いましたが、生地はちゃんとしたもののようです。スタンダードな柄のセットです。

2. ガジェットポーチ

以前、こちらの記事に書いたものです。

スマホ用と割り切っていますね。コンパクトで、ボディバッグに入りました。意外としっかりした生地です。おかげでバッグの中がスッキリしました。

3. コンパクト Bluetooth スピーカー

これは本当に驚きましたね。ワンダー・フル!です。
値段からは想像できない高音質。MacBook Air やスマホと相性抜群でした。超愛用してます。
おまけに素敵なキャリングケースまで付いているので、お得感どころの騒ぎじゃありません。

4. ボディバッグ

RONDE のバッグは、日本の会社ですが製造国は中国です。
これも良かったです。毎日愛用
スマホその他がしっかり入るのと、皮がしなやかでいい感じです。デザインも高級感があります。
3,000円台でしたが、現在は通常7,000円台のものを半額OFFクーポンで提供しているようです。

5. ノートパソコンスタンド

「安い」とは言えないのかもしれないけど。
思ったよりしっかりと安定感があって良いスタンドでした。脚部は滑り止めが付いていて安定安心。
現在、MacBook Air と dynabook を立てるために使っています。
二つの溝の幅はネジで調節できます。六角レンチ付属。
横の浅い溝の部分にスマホ・タブレット等を置くこともできます。

番外

上記には紹介していないけど、Amazfit(アマズフィット)のスマートウォッチも最高に良かったです。(ちゃんとした値段はするけど旧モデルを安く購入)
何気にベルトがしなやかで肌に馴染むんですよね。もうそれこそ毎日、寝ても覚めても使っていますよ。

雑感

全体的に言えることは「決して手を抜いてない」という点です。
むしろ、自信を持って製品を世に送り出しているというような感じさえします。
ユーザーがこうしたら喜んでくれるだろうと考えて作っている感が半端ないです。ある意味、商売がうまいと言えるのですが、商売の原点って、そういう所にあるんじゃないでしょうか。

イノベーション

上記の Bluetoothスピーカーはとてもイノベーションを感じました。日本の商品でこういうのは過去に無かったなあ、たぶん。画期的です。
こんな小さくて安いスピーカーから、そんな音が出るなんて思ってないもの!電子工作のスピーカーユニットだってもっと径が大きいですからね。
ステレオでないとダメ!っていう人には非力かもしれないけど、僕は日常的にこれで十分です。
日本だと真剣に商品開発しないようなアイテムです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?