見出し画像

Einstein Elevator

息子と話した。「外からみると日本はもうダメかもしれないと思う時があるけど、でもちゃんと投票にはいく。僕らの年代の投票率が低かったら、僕らの年代のための政治をしようという政治家がいなくなるから。」と言った。彼をものすごく誇りに思う。

私の海外出稼ぎのせいで日本に2年しか住んだことない息子です。世界のどこにいても在外選挙人証を持って在外公館に投票にいっている。貧しくなった文句だけはいって、税金が上がった文句だけはいって、かといってデモをするわけでもないし、国内にいるくせに、頻繁にある選挙でもないのに、それでも歩いていけるような近所にある投票所でも投票に行かないっておかしい。

投票もしない人々のための政治をするわけがない、当選に関係ないんだもん。

                 *

でも、ギリギリ保っていたわずかに上向きの加速がなくなった最近の日本では、バブル期日本幻想を持ち続けてる鈍感な人々以外は、重力を感じはじめたのではないか。もし、下向き加速を感じたら投票にいこう。もし、まだ間に合うとしたら、それはみんなが投票することだと思う。