マガジンのカバー画像

ベンチャー企業が選ぶマーケティング記事

15
ベンチャー企業である弊社のメンバーが自分たちにも使えそう!と思った記事を集めました!
運営しているクリエイター

記事一覧

note運用代行支援を行うEXJOYが選ぶ!オススメアカウント3選

こんにちは!   弊社は毎日の朝礼で、メンバーが参考にしている記事、クライアント様の記事を書く上で役立ちそうな記事を他のメンバーに紹介し、共有する時間を設けています。 多くの企業アカウント、noterの方の記事構成や経験談などを共有することで、各メンバーの成長に繋げ、自身のプレゼン能力も上げていくのが目的です◎   今回はnote運用代行を行う弊社が、特に参考にさせていただいているnoterさん・企業アカウントさんと、その方々のおすすめ記事を厳選して紹介していきます!  

Content is Kingから「Crazy Content is King」の時代へ

コロナ禍を背景に多くの企業がデジタルマーケティングに投資し、その中の重要な要素として『コンテンツ』に投資する企業が増えています。 私が知る企業でも、コンテンツマーケティングを強化するために元編集者やライターを採用したり、SNSマーケティングを強化するにあたりSNSネイティブな大学生インターンに大きな権限を与える例が出てきています。 こうした動きは今後も続くはずですが、同時並行で「コンテンツの飽和」も起きることが予想されます。 今回は、私が『クレイジーコンテンツ(Craz

コンテンツドリブン経営~情報発信を中心にした会社運営のすすめ~

当社では、代表の私がTwitterを積極的に更新し、2.2万人の方にフォローいただいていたり(2021年2月時点)、社員合計で年間100本近くの記事コンテンツを出していたり、サイト内のお役立ち資料ページでは個人情報入力なしでDLできるノウハウ資料を20本ほど公開していたり、コンテンツ発信に力を入れています。 最近、面接をしていると「才流(サイル)がTwitterやオウンドメディアで積極的に情報発信しているのはなぜですか?」と聞かれるので、今日は私が「コンテンツドリブン経営」

デザインするその前に。コンセプトをつくる6つのステップ!

こんにちは。ぼくはグラフィックをメインとするデザイン事務所の代表をしているいぐち(@toysleft)です。 今回は、ぼくがとても大切にしているコンセプトについて、その重要性と導き方をまとめてみました。 これ、すっごい長いです…。ので、下記のように3つのチャプターに分けます。ちょっとずつ読みすすめてください。 1-1:コンセプトはクリエイティブのDNAだぼくたちの広告業界に限らず、いろんなところで「コンセプト」というワードを目にします。このコンセプト、クリエイティブや企画

世界初の【カムラッドマーケティング】誕生秘話。

はじめまして!🏖 株式会社EXJOY代表取締役の大海です。 早速ですが、 このnoteを読んで欲しい人を 3分類に分けてみました!!笑 ①明確なビジョンやミッションを持っていて仲間を増やしていきたい経営者 ②売上や利益だけを追い求める現代の資本主義に疑問を持ってる人 ③毎日をEXJOYしたい人 上記の人たちは カムラッドマーケティングの概念を知ると 目から鱗が落ちて落ちて落ちまくります。 そしてあなたの足元に鱗が溜まり 鱗滝左近次が出てきてこう言うでしょう。 「判

デジタルマーケティングと事業についての話 ~今村邦之の自己紹介note~

はじめまして、ナウビレッジ株式会社代表取締役の今村邦之(@Kuniyuki119)と申します。この度、noteを始めることになりました。 初のnote投稿ということで、「今村邦之って何者?」「ナウビレッジの社長ってどんな人?」と思った方に向けて書かせていただきました。 【今村邦之の経歴】 1987年、鹿児島県生まれ。 高校卒業 ↓ アラバマ州立大学 ↓ 日本企業に就職 ↓ 株式会社UZUZ 創業 ・事業内容:第二新卒に特化した人材紹介 ・売上:4.5億円 ・自社メディアや

スタートアップで働くなら読んでほしい基本の教科書30選:仕事力を作ってくれる知識と考え方

弊社のスタッフ向けに推奨している教科書リストをご紹介。新卒や中途入社にかかわらず全社員が対象です。 この教科書リストにある本は「この1冊で人生が変わった!」とかいう類のものではなく入門書的なもので、エンジニア/営業/マーケティング/CS等の職種にかかわらず、全ての人に最低限理解して身につけて欲しい内容です。 学校や読書より、明確な問題意識をもって日々の仕事に真摯に取り組むことがビジネスパーソンとしての大きな成長につながると信じています。でも、仕事だけでは成長できません。イ

これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

(2024年1月4日 追記) この記事が含まれる内容が本になりました! 2024年1月17日出版です。 (追記ここまで) 世界に冠たるマーケティングカンパニー、P&Gがとても重視している指標があります。 それが、Evoked Set(想起集合)です。 Evoked Setとは、何かをしよう(買おう)としたときに、頭に浮かぶ好意的な選択肢の集合体のこと。 あらゆるモノやコトで(どれを買っても変わらないよね、という)コモディティ化が進展した結果、すべての業界で熾烈な価格

【45分で分かる】P&Gでも教わらないブランディングの教科書

このnoteでは、"ブランディング"に関する体系を教科書のように纏めたいと思います。2020年7月に書いた「【1時間で読める】P&G流マーケティングの教科書」とセットにして、ついに教科書シリーズの完成となります。 これを読めば、マーケティングとブランディングの全体像が体系立てて頭に入ると思います。ウェブマーケティングやSNSマーケティングといった「HOW」に終始する細かい各論よりも、まず初めに全体像を頭にインストールすることには大きな価値があります。あとは実務を通して、その

“28日間でTwitterフォロワー5000人達成”マーケティング戦略を徹底解説

私は4月16日にTwitterを0からスタートし、5月13日、たった28日間で、 『フォロワー5000人』となった。 匿名のアカウントでどのようにしてここまでフォロワーを増やし、かつエンゲージメントの高いアカウントを運用できているのかを、紹介していこうと思う。 まず、多くの方が「たくさんつぶやきましょう」「プロフィールを変えましょう」というのは散々言っている。そのような細かい運用スキルについては違うnoteにまとまっているはずだ。そちらを読んでほしい。 また、私のバズが

【Twitter運用の教科書】~PDCAって言葉さえ知らなかった僕が1万人にフォローされるまでの全て~

こんにちは、音無です。 いつも見て頂いてる方も、初めましての方も見て頂きありがとうございます。 今回有料で販売していたnoteを更にアップデートし、そして無料化する事にしました。 今回のnoteは僕の集大成のnoteです。 突然ですがTwitterを やる目的は様々だと思います。 ですがこちらを見て頂いてる方は 恐らくこんな風に思ってTwitterをやっているのではないかなと思います。 ・Twitterを通じて色々な人と繋がりたい    ・Twitterで自分の可

【無料】フォロワー0からのTwitter運営【チェックリスト22選】

Twitterで情報発信始めたものの全然うまくいかない つぶやいてみたものの反応がない 自分のやり方が合ってるのかいまいちピンとこない 2年前のぼく(当時フォロワー100人)も、こんなことを思ってました。 「フォロワー多い人にDMで聞いてもいいけどちょっと億劫だし、有料の教材買ってもいいけどそこまで本気じゃない…。」 「無料でチェックリストのようにやるべきポイントがまとまっていたらな…。」 ということで、3年間で40,000ツイート以上したぼくが書いておきます

本気でTwitter運用するなら知っておきたい100のこと

✅ コンテンツ内容 ・Twitterの基礎・基本100項目 ・初心者向けTwitter機能の使い方解説 ・インフルエンサーの方への具体的な交流方法 Twitterフォロワー31,000名の5年目ブロガー、アフィラ(@afilasite)による50,000字超えのTwitter運用note。 全文無料で読むことが出来ます。 Twitter運用でフォロワー増やしたい方向け!Twitter総フォロワー12万名を達成した経験から、これからTwitterを伸ばしていくための入

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのために次のチャレンジとしてどんなアクションを取ろうと思っているかも最終章にまとめよ