見出し画像

みんなで会社を作ろう「MZDAO」スタート!

子供の時の私の夢だった「宇宙」に
前澤さんが行かれるのをニュースで拝見し興味を持ちTwitterをフォローしたのがまずきっかけでTwitterを通してご縁あって初期メンバーとしてMZDAOに加入

ブロックチェーンの応用のひとつ
Decentralized Autonomous Organization
「分散型自律組織」


DAO「ダオ」
なんか響きがかっこいいですね💫

8/12からスタートし今日で早いもので55日経ちました
そうブログ始めたきっかけはこの55日間の出来事からまず振り回るいわゆる記録、記憶を残したくて始めたようなものなのでお許しください🙇‍♂️

開いた1ページ目は
みんなで会社を作ろう「MZDAO」スタート!
でした

読書とか嫌いな私でも読んでて楽しくなるお話でしたね
前澤さんことMZの募集をかけたきっかけのお話

読み終えてスマホでかんたんなアンケートをポチっと

そして1日目が終わりました

数日後、次の記事が更新
気になる参加者、仲間のみなさんのことでした
デモグラフィックにて様々なご職業の方がいらっしゃることを知ってやりとりが始まりました
22万人ですよ
数日の募集でこんなこと...

でも現実なんだなって感じたのが私のTwitterのフォロワーが1ヶ月経たずにまさかの1000人を超え
いいねやコメントがきたりしてなんかすごいことなってる。。とそのとき実感😂
MZ効果❗️

そしてまた更新された新しい記事は私にとって過去を思い出させるそんな記事でした。

MZDAOで作る会社はどんな風になる?

「みんなで参加して、みんなで育てて、みんなで儲けよう」
このキャッチフレーズ
やることはこれから。

私が働いていた仕事から高校の親友がGoogleビジネス始めるから力を借りたいと引っ越し代から家から全部準備され長年いた福岡から10年前友人もいない何も知らない静岡へ
生まれてはじめての転職🧑‍💼
なんか似たようなキャッチフレーズ、事業開始に伴い意見交換だったりなんなりで…事業提案もそういえばしたなぁなんて。そんなこと思い出し、MZの言葉が重なって笑みが溢れました
その当時と同じくまあ知らないワードがいっぱいで😖
まあ調べましたね…とにかく勉強しました
過去と重なった10日間
ただあのときと違ったのは数名で始めたプロジェクトではなく今回は22万人ということ
不安より期待わくわくいっぱいのプロジェクトが始まったのです

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

#夏の思い出

26,408件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?