見出し画像

GWにおすすめ!【サウナ好き必見!】テントサウナが楽しめる全国の穴場キャンプ場 4選

キャンプ場、コテージ、野営地、グランピング、貸別荘、キャビンなどが予約可能なユニークな体験ができるアウトドア宿泊施設の予約サイト「ExCAMP」。

今回の記事では全国キャンプ場・コテージの中から、サウナを楽しめるのキャンプ場・グランピング施設を厳選してご紹介します。

テントサウナバレルサウナなど、様々なサウナを楽しめるだけでなく、ExCAMPならではの1日1組限定のキャンプ場など、ソロでもグループでも楽しめるおすすめスポットになっておりますので、ぜひ次の旅の行き先に参考にしていただければ嬉しいです。


1. テントサウナとは

テントサウナとは、耐火テントの中で薪のストーブを燃やし、自分の好きな温度にして楽しむ形のサウナのことです。

たいていは薪ストーブで熱したサウナストーンの上にアロマ水をかけることで発生する水蒸気で湿度を上げて、体感温度を高めていきます。

2. テントサウナの発祥

テントサウナはフィンランドが発祥となっています。フィンランドでは、日本におけるお風呂のような位置づけで、とても身近なものになっています。

フィンランドのテントサウナメーカーとして有名なSavotta社はもともと軍事用で、フィンランドの兵士たちが「戦地でもサウナに入ってさっぱりしたい」という思いに応えて、手軽にサウナを楽しめるよう開発したものです。

3. テントサウナの特徴

①プライベート空間であること

・着衣でサウナができるので、男女混浴が可能である。
・好きな温度、好きなアロマの香りにすることでセルフロウリュができる
・会話も可能
・コーラなど(お酒はNG)の飲料を飲むことができる
・本を読んだり、音楽も聴ける

これらはテントサウナがプライベート空間を演出することによるメリットとなっています。

通常のサウナでは、他の利用客がいることにより迷惑をかけないように過ごす必要があるため、自分だけの楽しみ方ができるという点でテントサウナはおすすめとなっています⛺

②どこにも設置ができる

テントと同じように持ち運ぶことができるので、車さえあればどこにでも設置をすることができます。湖の近く、滝の近く、川の近く、森の中など、通常のサウナとは違って、自分の理想のととのい方に合わせた設置ができます。

③ととのい方を選べる

ととのうとは、サウナと水風呂(外気浴なども)に交互に入ることで、交感神経が刺激され、とてもリラックスした状態になることを言います。

通常のサウナでは、温度も香りも水風呂なども決まっているため、自分好みのととのい方をすることができることがテントサウナの利点となっています。

例えばテントの中で汗を流してから、すぐそばの湖や川で水風呂をして体温を下げ、またテントの中でサウナをするといったことも可能です🏊

4. テントサウナの手順

テントサウナを行う際の手順を簡単に説明しようと思います!
今回はキャンプ場でのテントサウナを紹介しているので、キャンプ場に行った時の手順となります。

①テントサウナの設置

設置はそこまで難しくありません。普通のテントを立てられる方であれば、簡単に設置できるようになっています。

キャンプ場によっては、施設の人が設置をしてくれることもあるので、宿泊前に確認をしてみましょう。

②火入れ

テント設置後は、薪の準備です。

その際、薪ストーブがテントに触れないように気を付けて下さい。
風が吹いても触れないような距離を維持するようにしましょう。

そのあとは薪をストーブに入れ、着火剤などで着火したら、温まるのをまちましょう🔥

ちなみに、薪は広葉樹のものをくべた方が、火の粉が飛ばないのでオススメです🌳

③サウナを楽しむ

あとは、室温が上がりすぎないようにロウリュをほどほどにして、無理しない程度に楽しみましょう♨

こうして、帽子をかぶることで頭や耳を熱から守ることができるので、気になる方は帽子をかぶってサウナを楽しみましょう!

④水風呂・外気浴

サウナで汗を流した後は、体を冷ますためにプールや、川、湖などで水風呂をしたり、森林で外気浴をしましょう🏊
リラックスができて、ととのうこと間違いなしです!

5. テントサウナを楽しめるキャンプ場を紹介!

ここまで、テントサウナの紹介をしてきましたが、ここからはテントサウナを楽しむことができるキャンプ場を4つ紹介していこうと思います。

テントサウナを楽しめるキャンプ場① 【岩手県】モリノキャンプサウナ

岩手県盛岡市にあるこちらの「モリノキャンプサウナ」

夏はもちろん、冬も雪の中でのテントサウナを楽しむことができる、1日1組限定の貸切キャンプ場です⛄

隣接するログハウス内にトイレや浴室も完備されているため、女性にも安心のキャンプサイトです。
サウナと雪を交互に楽しみ、あなたもととのってみませんか?

■所在地
 岩手県 / 盛岡市

■設備・施設情報
 *ペット:NG
 *焚火:可(直火NG)
 *炊事場:なし

 *トイレ:あり
 *お風呂・シャワー:あり
 *水道:あり
 *AC電源:なし
 *ゴミ捨て場:なし

■周辺施設
 温泉なし スーパーあり

■利用料金
 ¥2500 / 1グループ(1人まで)
 追加人数一人あたり¥2500 
 最大5人まで

▼詳細はこちらの記事でもご紹介しております▼

■ご予約・設備情報はこちらから👇


テントサウナを楽しめるキャンプ場② 【静岡県】伊豆高原テントリゾート

静岡県伊東市にある富士箱根伊豆国立公園内、伊豆高原別荘地に位置するこちらのキャンプ場。
木々や植物が手入れされず荒廃し、野生の獣も住み分けが難しくなっていた土地を再生してつくられたキャンプ場です。

ここでは小学生以上の方がテントサウナを楽しむことができるようになっています。
90分 ¥3300~となっており、詳細については予約後にキャンプサイトに問い合わせていただくことになっています。

きれいな景色の中での外気浴は、ととのうこと間違いなしです!
区画がS, M, Lから選べるのもいいですよね。

■所在地
 静岡県 / 伊東市

■設備・施設情報
 *ペット:NG
 *水道:あり
 *焚火:可(直火NG)
 *炊事場:あり
 *AC電源:あり
 *お風呂・シャワー:あり
 *トイレ:あり
 *Wifi:なし

■周辺施設
 温泉、スーパーあり

■利用料金
<S区画>
 ¥8800 / 1グループ(4人まで)
 追加人数一人あたり¥0
 最大3人まで

<M区画>
 ¥11000 / 1グループ(6人まで)
 追加人数一人あたり¥0
 最大5人まで

<L区画>
 ¥12100 / 1グループ(8人まで)
 追加人数一人あたり¥0
 最大7人まで

■ご予約・設備情報はこちらから👇


テントサウナを楽しめるキャンプ場➂【東京都】ひのはらふじくらキャンプ場

東京都の奥座敷、秘境、檜原村にあるオープンカフェ「ハイイロチョッキリ」に併設されたキャンプ場です。

中央道「八王子」ICからだと約34km、車で約60分の場所にあり、都内からのアクセスの良さも◎

大自然の秘境にありながら充実した設備が魅力的なこのキャンプ場でのテントサウナは、予約後にレンタル予約が可能。
予約後にキャンプサイトに問い合わせてみてくださいね。

設備充実なロッジとキャンプ場、そして大自然のサウナ体験、、、贅沢な時間を過ごしてみませんか?

■所在地
 東京都檜原村

■設備・施設情報
 *ペット:可
 *水道:あり
 *焚火:可(直火不可)
 *炊事場:あり
 *AC電源:あり
 *お風呂・シャワー:あり
 *トイレ:あり
 *Wifi:あり

■周辺施設
 温泉あり スーパーなし

■利用料金
 ¥55000 / 1グループ(2人まで)
 追加人数一人あたり¥11000
 最大5人まで

▼詳細はこちらの記事でもご紹介しております▼

■ご予約・設備情報はこちらから👇


テントサウナを楽しめるキャンプ場④【山梨県】燎キャンプ場 - KAGARIBI CAMPSITE -

山梨県富士河口湖町にある、富士山を眺めながら大自然の中で思い思いのキャンプを楽しむことができるキャンプ場。

事業者が数十年前に撤退して放置されることとなった森林に息を吹き込んで作られたサイトです。

こちらのサイトでのテントサウナは、20000円/1日のレンタル料。
テントの貸し出しだけでなく、ととのいイス、ストーブ、プール、薪、軍手、トング、着火剤を含んでいるんだからとてもお得ですよね!

水着やサンダル、タオルの貸し出しは行っていないので持参しましょう。

■所在地
 山梨県富士河口湖町

■設備・施設情報
 *ペット可
 *焚火:可(直火NG)

 *炊事場:なし

 *トイレ:あり

 *お風呂・シャワー:なし
 *水道:あり

 *AC電源:なし
 *ゴミ捨て場:なし

■周辺施設
 温泉、スーパーあり

■利用料金
<森林サイト>
 ¥1500 / 1グループ(1人まで)
 追加人数一人あたり¥1500
 最大5人まで
<開拓サイト>
 ¥1000 / 1グループ(1人まで)
 追加人数一人あたり¥1000
 最大5人まで
<オープンサイト>
 ¥2000 / 1グループ(1人まで)
 追加人数一人あたり¥2000
 最大6人まで

▼詳細はこちらの記事でもご紹介しております▼

■ご予約・設備情報はこちらから👇

6. バレルサウナに関する記事はこちら


7. エリア別!おすすめの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設特集

北海道エリアの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設


関東エリアの穴場キャンプ場


関東エリアの穴場コテージ・グランピング施設


中部・北陸エリアの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設


関西エリアの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設


中国・四国エリアの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設


九州エリアの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設


沖縄エリアの穴場キャンプ場・コテージ・グランピング施設


キャンプ場・コテージ予約はExCAMPに相談

ExCAMPでは、ゴールデンウィークや夏休みなど年中、希望条件にあったキャンプ場をご提案するコンシェルジュサービスの提供しております。
LINEで「ExCAMP」を友だち登録するだけで利用可能です。

LINE「ExCAMP」の友だち登録はこちら↓

友達追加は、上記の画像をタップしてね!

ー ExCAMP とは ー


ExCAMPは、ユニークな体験ができるアウトドア宿泊施設の予約サイト。キャンプ場、コテージ、野営地、グランピング、貸別荘、キャビンなどが予約可能。

ー ExCAMP ウェブサイト ー


ExCAMPのウェブサイトはこちらになります。

ー ExCAMP 公式LINE ー

友達追加は、上記の画像をタップしてね!

ー ExCAMP URL一覧ー

上記の画像をタップしてね!

**********************************

ExCAMP noteでは、キャンパー向けのコンテンツを定期的に公開しています。キャンプ場紹介からキャンプにおけるTIPSまで、キャンプの様々なシーンを記事・動画を通じて配信し、キャンプを楽しむ人が満足できる充実したコンテンツを発信しています。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,157件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?