見出し画像

映画「ウィークエンド・アウェイ」

【あらすじ】
異国の地クロアチアで事件に巻き込まれた女性ベスの運命を、二転三転するストーリー展開で描いたサスペンススリラー。

親友ケイトは先に宿泊先に着いており、後からタクシーで向かうベス。
夫ロブや幼い娘と暮らすベスは久々に家族の元を離れ、美しいクロアチアで解放感・・・とは思えずイマイチ気後れしている状態。
しかしケイトに強引に誘われてクラブへ繰り出したが、そこで出会った男性2人組と4人で酒を飲みはじめた後に酔って記憶を失ってしまう。

翌朝、宿で目覚めたベスは、ケイトの姿がないことに気づく。
連絡も取れず不安になったベスは警察へ相談しに行くが、相手にしてもらえないため自らケイトの行方を捜し始める。
やがて衝撃的な事実を知る。

監督は「虹蛇と眠る女」「アンストッパブル」のキム・ファラント。
Netflixで2022年3月3日から配信。

ベス役はレイトン・ミースター
ケイト役はクリスティナ・ウルフ

【感想】
ネトフリ映画のサスペンス物は楽しいな。
単純に犯人捜しが面白い。
そして綺麗な風景。
クロアチアって赤い屋根と白い壁が本当に美しい。

日本で昔やっていた2時間ドラマも、これくらい素敵に作ってたら良かったのに。
予算の問題?

それにしても出てくる人が全員怪しかった。
宿泊先のオーナー、クラブでナンパしてきた男たち、やたらに協力的なタクシードライバー、親友の元夫、非協力的な警察。

誰が敵で、誰が味方か全く分からなかった。

泥酔して記憶があいないな自分、見知らぬ海外、いなくなった親友、旅行先でこんな状況になったらどうすればいいのか。
やっぱり英語力は必須だな。

【補足】
この作品は日本語のウィキペディアがなかった。
ネットフリックスの映画はほとんどがwikiがない。だれか作ってくれないかな?

ベス役のレイトン・ミースターはお若い時に人気ドラマ「ゴシップガール」で活躍された女優さん。
調べたらめちゃくちゃ美人さんだった。現在はいい感じにお年を重ねて、素敵なアラフォーの実力派女優になってる。
今回の映画ではあえて美貌を隠して、あまりメイクをされずに普通の主婦っぽくしていた。

そして驚いたのは彼女の生い立ち。
家族のほとんどが麻薬犯罪者で、彼女は刑務所で生まれていた。
よくケンコバが自分の生い立ちを「父親はヤクザ。母親は俺を女子刑務所で産んだ」って言ってたけど、本当にそれに近い人がいたんだという驚き。

でも人間、生い立ちや過去そして家族の経歴なんて全然関係ないんだね。
己さえしっかりしてれば大丈夫なんだね。

#親友
#旅行
#クロアチア
#景色綺麗
#レイトン・ミースター
#ゴシガルからずっと好き
#サスペンス
#失踪
#薬
#恐怖


この記事が参加している募集

#映画が好き

3,370件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?