mutsumi etsu

福岡県糸島市在住。福祉施設アルバイト。ねこ8匹。

mutsumi etsu

福岡県糸島市在住。福祉施設アルバイト。ねこ8匹。

マガジン

最近の記事

ゲゲゲのゲマインシャフト

 徒然なるままに。あのですよ。日本語で共同体っていうのをドイツ語にするとゲマインシャフト- Gemeinschaftとなるのですが、共同体をフランス語にすると コミュナティ-Communautéで、英語だったら コミュニティ- Communityで、スペイン語だったらコムニダッド-Comunidadで、イタリア語だったらコムニータ-Comunitàで、ポルトガル語だったらコムニダージ-Comunidade、オランダ語だっらゲメインシャップ-Gemeenschapだそうです。ド

    • お金はお金であってお金じゃないんだ

       徒然なるままに書いているので、小見出しはつけなくてもいいかなと思う。なんかもう、線状降水帯とかで豪雨が降っては猛暑が繰り返すみたいな、九州全土はサウナですみたいな息苦しい暑い日が続いてて、ああ夏は暑いからな〜って、ぽや〜んって生きていたところ、8月18日のアウラズームミーティングで、あおひこさんがシュタイナーの経済学講座(前半)をまとめて導入篇として話してくれたことが改めて地域通貨について考え直すきっかけとなった。いや、ぽや〜んってしてたところからいっきにすごく考える、いや

      • 木が倒れていろんなこと考えた!

         今年、2023年の6月22日に雷と暴風によってゲーテアヌムにある菩提樹(リンデンバウム)が倒れたそうだ。  6月28日に開催されたゲーテアヌム農業部門の共同代表であるジャン=ミッシェル・フロランさんとの対話の録画を見ていたら、冒頭で入間カイさんとジャンさんがシュタイナーが生きていた当時からあったリンデンバウムが倒れたという話をされていて、リンデンバウムってどんな木だっけな?と思いながら、違う木を色々思い出していた。  槐、欅、楠… など記憶の中の樹木はどれもリンデンバウ

        • 福岡・朝倉の山田堰の水晶

        ゲゲゲのゲマインシャフト

        マガジン

        • représentation
          4本

        記事

          壱岐島の花崗岩

          壱岐島の花崗岩

          壱岐島の玄武岩

          壱岐島の玄武岩

          今日の朝食

          今朝の食卓には、疲れた夜勤の中、サニーで買った豆乳のヨーグルトとグレープフルーツジュースと輝くブドウパンが並んでいた。オーブンから広がる輝きに、私の心も温かくなってゆく。しかし、グレープフルーツの原材料を確認した瞬間、私の心は氷のように冷たくなった。トロピカーナのグレープフルーツの産地といえば、いつからカリフォルニアからイスラエルへ変わってしまったのだろうか。気が付かなかった自分に悔しさが込み上げる。そして、これまでたくさんの棚に並べられていたグレープフルーツジュースが、もう

          今日の朝食

          NITORO

           ナイトロコールドブリューコーヒーっていうのは泡がまことにクリーミーでうまい。あと13分で閉店。  六本松のスタバに行ったのだが、座ってコーヒーを飲んですぐ出なきゃいけなかった。気を取り直して。ビールの泡をクリーミーにするためにも窒素が充填されているそうだ。Nitrogen=窒素が液状になれば、非常に冷たくて沸騰している。沸点は−196℃。直接触るには危険なほど冷たい。しかも他の物質とは混ざりにくいという性質がある。冷食などに利用されている窒素によって鮮度を保ってカチカチに

          Mt. Hirao 平尾台。石灰岩。ブドウのように小さな塊が寄せ集まった岩の表面

          Mt. Hirao 平尾台。石灰岩。ブドウのように小さな塊が寄せ集まった岩の表面

          Mt.Tateishi 立石山。花崗閃緑岩のゴツゴツとした岩肌から見える水晶

          Mt.Tateishi 立石山。花崗閃緑岩のゴツゴツとした岩肌から見える水晶

          CaCO3+CO2+H2O=Ca(HCO3)2

           10年くらい前に知人の友人のやっている英会話教室に通ったことがあって、先生はカナダ人でミュージシャンだった。「このあいだ福岡に友人が遊びに来た時に空港で、ファックユーオケイでいいところだなと言ったんだははは。」って言った日以来、なんだか全てが嫌になってその英会話教室を辞めた。糸島はファックユーオケイな福岡 FUK U OK A にある。   立石山は糸島の芥屋海岸のすぐそばにあって、花崗閃緑岩の岩肌には水晶が埋まっている。うっすらと桃色がかった岩は花崗岩のような気もするが

          CaCO3+CO2+H2O=Ca(HCO3)2

          世界に響く音

           件の話しかけようとした人物は、私とは似ても似つかない姿だった。フードを深く被っていたので顔全体がはっきりと見えたわけではなかった。しかし、私の方を見返すその眼は厳しく、どれほどの悩みと思索の間を往来して生きてきたのであろう、年齢を重ねたその顔には人生の深淵を覗き込んだ者だけがもつ深い皺が幾重にもくっきりと描かれていた。  ああなんて顔なんだろう。こんな顔に自分はなれるのだろうか。今でもその顔を思い出すとそう思う。その当時の鏡に映る自分の顔は幼くて凡庸で、ただあるがままに若

          世界に響く音

          babel.bib@gmail.com

           20年近くずっと使っているメールアドレスのbabel.bibはBabels Bibiliothekを省略したものだ。既視感や予知夢のような曖昧模糊としたものを毛嫌いする人もいるが、かつて私はある不思議な夢を見た。その図書館はかつて建築家磯崎新が大分に建てた図書館のエントランスによく似ていた。見上げると天窓があって、梯子を登って本をとるような高い棚が円形に並んでいて、棚が囲む中央の丸い床の縁に沿ってソファが置いてあった。  天窓を見上げると眩しくて、周りはいっそ暗く見えた。

          babel.bib@gmail.com