見出し画像

経験を買うことに惚れたはなし―京都旅行―

「経験を買う」って素敵なことだなと最近よく思います。

新しい景色を見る、
やったことのない未知なことを体験してみる、
美味しいご飯を食べる、

これらのことは自分を非日常な世界へ一瞬で連れて行ってくれて、
新しい気づきを与えてくれて、人生がより豊かになると私は思います。

最近なぜか物欲がほぼない私ですが、
そんな私でも、経験を買うことにはわりとポジティブに考えます。

そして、最近買って良かった経験はもっぱら
夫と行った京都旅行。

京都って人生で何度も何度も行っているけれど、
季節ごとに見せてくれる表情や世界観も違います。
神社やお寺の神聖な澄んだ空気も好きですし、心を空っぽにすることができる空間も好きです。

「あ、あの時も同じ景色を見たけど、こんな感動しなかったな」
と、自分の成長度合いといいますか、心や感じ方の変化に顕著に気づくこともできます。

画像7
画像8

この旅行ではザ・リッツ・カールトン京都に宿泊をしてきました。

ちょっと贅沢かな?と思ったのですが、
少し背伸びしてみて良かったです(笑)

画像4

お部屋はラグジュアリーな空間ですが、
洋室ながらもどこか和のテイストがあり、とても落ち着くことができます。

画像2

絵画や盆栽、美術品のブックレットなど、お部屋で素敵なアートに触れる体験もできます。日常生活は忙しくてガヤガヤとしてしまうのですが、こんな落ち着いた心穏やかな空間にいると、不思議とアート作品と向き合ってみたくなるのですよね。

東京に帰宅後、夫と美術館巡りを好んでするようになりました。
このきっかけをくれたのもこのお部屋でしたね。

画像3

バスルームは生活感が少なく、シックな雰囲気でとても素敵です。
ここの鏡が実は電源を入れるとテレビになり、お風呂に入りながらテレビを楽しむことができました。驚きだったな。

画像4

私たち夫婦はお酒を好んで飲まないので、ルームサービスのお酒を空けることはなかったですが、良さそうなワインが常備されていました。

画像5

そして、お部屋で頂ける朝食は幸せの極みでしたね。
朝からシャンパン?!と思いきや、お酒の弱い私たちはノンアルコールのスパークリングワインを頼みました。

朝起きると、ホテルの方がお部屋で朝食をセットしてくれて、
豪華な朝食を鴨川を眺めながら頂きました。

画像6


この日なんとお腹も心も満たされすぎたのか、
二人ともこの朝食後1日何も食べられずでしたね。

画像9

軽い旅行ブログのようになってしまいましたが、
経験を買うことって本当に素敵だな。

#買ってよかったもの


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

#泊まってよかった宿

2,709件

サポートいただきまことにありがとうございます。 読者の方の日常を少しでも彩ることができるよう、精進して参ります。 引き続き、よろしくお願いします🍀