見出し画像

香港に戻るまであと1日 【注意!マルトデキストリン】

*香港に居た時に撮りためた写真を使用。ハイキング途中に見た香港式のお墓。こういった山の中にあるお墓は見晴らしの良い所にある。多分風水的にも良いのだろう。

こんにちは。数日前にこちらで紹介したコーヒークリーマーだが、私個人的な経験と考えにより使用は止める事にした。残念だがお勧めも出来ない。その理由をこちらに記しておく。

今日まで8日間、その内6日間は1日1食、2日間は1日2食だった。最初の1日目は、体重が減ったが、その他の日で1日1食の日はじりじりと体重が戻っている。そして、今朝驚く事に内臓脂肪が増えていた。

そして、今日も朝、何も食べずにバターコーヒーを入れて飲んでいると、肝臓の辺りに痛みと違和感を感じた。今まで勿論お酒等も取っていないし、甘い物も食べ過ぎていない。

不思議に思って、糖質0g、香料、着色料、保存料、砂糖、人工甘味料不使用と表に書いてあるコーヒークリーマーの成分を裏返して再確認してみる事にした。すると、原材料名の中にマルトデキストリンと書いてある。

このマルトデキストリンという成分は、日本では口当たりを良くするために頻繁に使われている食品添加物だ。しかし、その糖質は微々たる物だとしても、食後の血糖値を一気に上げる、GI(GIycemic Idex、グライセミック・インデックス)が非常に高い成分として知られている。白砂糖よりもだ。

血糖値が一気に上がるという事は、インスリンが沢山出てしまうという事で、これは私が行おうとしているインスリンを上げずに絶食状態を作って脂肪を燃やすと言う目的に反している。私がこのクリーマーを使い始めたのは2日目からなので、1日目は体重が減って、その後体重が(特に内臓脂肪が)増えていると言うのも納得だ。

勿論私は科学者でも無く、病院に行って調べた訳でも無いので間違っているかもしれない。しかし、マルトデキストリンは私の考える方法とは趣旨がずれているので止める事にした。

なので、手がベトベトになっても手間が掛かっても、私に取ってはやはり自分で材料を用意してバターコーヒーを作るが一番の様だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?