見出し画像

今日からポルトガルで1人旅

こんばんは。ポーランド、ロンドン、ポルトガルでも友人達とほぼ一緒に旅して来たが、本日リスボンでお別れして今夜から1人旅になった。

ポルトガルと言えばエッグタルト!3人なのに4つなのは私が2つ注文したから。

1人でも旅をするのは、ポルトガルで一緒だった友人達は時間が無いのと、日本の友人達はハイキングなどの自然の中でのアドベンチャーは興味が無いからだ。私も香港に住むまではアウトドアは日焼けするので避けていたし、体力も興味も無かった。香港に行って随分と体力が付いたし、興味の対象も変わったのだ。

リスボンで泊まったホステルから見えた夜景が美しかった。

50代になってハイキングや沢登り、ロッククライミング、カヤキングと香港で美しい大自然と子供の時には夢中だった筈のアウトドアでのスポーツに目覚めた。そして、こういったスポーツはいつまでも出来る訳じゃない。歳を重ねれば筋力や骨も衰えてくるから、私も後15年、長くても20年くらいしか楽しめないと予想している。なので今、楽しめる内に出来るだけ楽しみたい。

本日1人で滞在する小さな街Odeceixeの風景

話は変わるが、私のハイキングや旅の手法は、日時と到着する街やゴールだけ先ず決めている。どうやって行くか、何処に泊まるか、何をしなくてはいけないかなどは気が変わるかもしてないし後で考える。行くまでの道を羅列し比べて最善はどれか考える。どんな手段を使っても絶対に辿り着く。その話をポーランドの友人にしたら、「あなたが自分の事業に対して同じ方法と熱量で取り組んだら億万長者になれるわよ」と笑っていた。

昨晩友人達と並んで入ったレストランで。ポルトガル料理はリーズナブルで美味しい🤤

これから数日間のアウトドアがメインの1人旅も、毎日移動しながら何処に泊まるかはわかっているけれど、どうやって、何処を通ってそこに辿り着くかは未定だったりする。不安よりも興味と楽しみが勝っている。

この記事が参加している募集

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?