見出し画像

【音声PODCAST】映画雑談 その15「正月の深夜に観たい映画No.1 『新 感染半島 ファイナル・ステージ』」

2021年あけましておめでとうございます!コロナと共にあった2020年も終わりまして新しい年が始まったと思った途端の緊急事態宣言ですが、相変わらず映画館からはクラスターも出ていませんし、NETFLIXを始めとする各種サブスク充実しておりますので、これは2021年も映画観て過ごすしかないかという感じですね。さて、2021年最初の『映画雑談』はマ・ドンソクの本格的なブレイクの一助となった前作の『新感染 ファイナル・エクスプレス』から4年経った世界を描く『新感染半島 ファイナル・ステージ』を中心に、NETFLIXオリジナルの韓国ドラマ『Sweet Home 俺と世界の絶望』までをお正月ということでド派手にネタバレして参ります!!(今回、ネタバレえげつないのでご注意を。)

【お知らせ】そして、こちらのPODCASTの前1/7に渋谷LOFT HEAVENにて行われた配信トークイベント『映画雑談の会 音楽のある風景編』のアーカイブが1/21までご購入頂けますので何卒よろしくお願い致します。ゲストにオワリカラのタカハシヒョウリくん、トリプルファイヤーの鳥居真道くんをお迎えして2時間45分という大ボリュームでお送りしております(ほんとはあと5時間くらいいけましたが。)。ゲストおふたりの独自の視点による映画の見方が最高です!!!


※『映画雑談』では皆様からのお便りをお待ちしてます。こんな映画について語ってくれ、この映画のあの部分はどういう意味なのか。など、フリーライターのハリエコウジと映画感想家のカシマエスヒロが特に何も調べずに独断と偏見で答えます。お便りはこちらのコメント欄まで。レッツセンドメール!!


サポート頂けますと誰かの為に書いているという意識が芽生えますので、よりおもしろ度が増すかと。