見出し画像

わし旅行記 雑感 -パリ(Paris)編⑤-

こんちは。

わし旅行記まだまだあるよ。ハプニングがいっぱい♬
福岡→京都→東京→パリ①~④からのつづきだよ↓↓

ここから迷走しております笑
行く先々でそれは楽しかったのですが、ここでシャルルドゴール空港ではなく市内に戻るべきだったと、今は思います。

飛行機でパリに降り立ってから1か月強、そろそろ本格的にお金がなくなってきていた(クレカの上限が近づいてきている💦)ので、お金と心の余裕が徐々に減っていきました。
それと同時に行動も迷走し始めます。どれだけ冷静さが大切なのかが今はとても理解できます。
海外は3か月は居れるかな?というとてもあいまいな算段をしてパリに降り立ったのですが、結果2か月でお金が底をつき帰国しました。
元々欧州は物価が高いのと、その頃から急に円安になり出し余計に苦しい状況になりました。お金の使い方のペース配分も完全に間違えてはいますが笑

そして、オルリー空港からシャルルドゴール空港まで来たわたしは、当然泊まるホテルがありません。

ここで、また飛び込みを行いました。

21 イビス パリ シャルルドゴール エアポート(ibis Paris CDG Airport)

ibisをえらい気に入ったわたしは、こちらでもibisを訪ねてみました。
ここでも同様疲れていたわたしは、少し高かったのですが泊めてもらいました。

こちらは外側も内もとても面白いホテルだったよ。
出る方向が違うと全く違う建物みたいになるよ。
着いたのは夜だよ。外観は次の日だよ。
外に出るとすぐエアポート駅だよ。一応これは電車の駅だよ。

こちらは高くてこのまま延泊はきついだろうと考えたわたしは、空港近くではあるもののバスを利用する距離の安いホテルに移動します。

22 プルミエール クラッセ ロワシー アエロポール シャルル ド ゴール(Premiere Classe Roissy - Aéroport Charles De Gaulle)

わたしはこちらをお気に入りにしていました。
シャルルドゴール空港から3kmほど離れたこちらは、空港隣接ホテルの約半額になります。
近くに電車は通っておらずバスでの行き来となるのですが、バスは慣れればそちらの方が便利だと思えます。

お部屋の窓からは引っきりなしに飛行機が飛んでいくのが見れます。
空港隣接のホテルからよりは少し遠いですが、それでも近くを飛んで行き、とても面白かったです。

赤色を基調としていてかわいいお部屋だったよ。
モダンだよ♬

ただ、わたしは現金を持ち合わせておらず、バスの切符を買うにもクレカが使えない(場所)と言われ、歩いて空港に行けないかと試してみたのですが、こちらのホテル方向から空港に入るには高速道路が通っており入れませんでした。

こちらのホテルのフロントで、現金がないのですが空港にはどうやって行けますか?と尋ねるとバスが来たら話してみたら?と言われました。
なんのことなのかわからずバス停でどうしようと考えていたら、やさしそうなおじさんがバス停にやってきたので「ここら辺でバスの切符を買える場所はありますか?」などバスの乗り方を尋ねたら、ATMはあるんじゃない?と近くの場所まで案内すると言ってくださいました。
色々細かく教えてくださるのですが、あまりよく理解が出来ませんでした。お国を聞いてみるとイングランドだと仰っていました。
途中まで道を案内してくださって、おじさんと別れてからタクシーが通りかかったので、思わず止めて結局空港までタクシーで行きました。

その後、無事にバスやメトロ等で使える交通ICカードを持って意気揚々とバスに乗っていたのですが、けっこうパスを見せずに乗り込むお客様もいて、そこら辺はまぁまぁアバウトなようで、ホテルのフロントの方が言っていたのはこういうことだったのかなぁ?とその時に気づきました。
交渉?すれば一度ぐらいは乗せてくれたのかなぁと😄
あまり公に言ってはいけないのかもですが。。

なので、交通ICカードがあるとバスにも乗れますのでとても便利です。


23 CYAN HOTEL - Roissy Villepinte Parc des Expositions

22とちょっと似たような距離で、より安いホテルに移動しました。
こちら「CYAN HOTEL」さんはイビスなどと同じ「Accor ALL」系列だと思いますが、その数あるAccor ALLの中でも最安だとわたしは思っています。
CYAN というホテルをよく目にしていたわたしは、ちょっと泊まってみたい興味もありこちらを選びました。
シンプルで静かな場所で、落ち着いた雰囲気のホテルでした。


ここからまた、南に南下し始めているので、ここで区切ります。
だからオルリーから市内に行けば…

そういえば、アントニーのibisからオルリー空港まで乗せてくれたタクシーの運転手は女性だったのですが、わたしは「パリの景色はきれいですね」と話しかけたら「日本がきれいだよ」と仰ってくださいました。
乗り込むときに「エアポートまで」と行き先を伝えたら「オルリー?シャルルドゴール?」と聞かれ、オルリーですと答えると念を押すように「オルリーね?」と聞かれました。

今、ふと思い出しました。
つづきます↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?