momocqan_sumai

住宅建材メーカー→プロモーション企業→《現在》不動産IT企業を経てわかったこと、業界の…

momocqan_sumai

住宅建材メーカー→プロモーション企業→《現在》不動産IT企業を経てわかったこと、業界の第三者だから分かる不動産業界・住宅業界をお教えします! 快適な住まいを経済的に手にする方法をエンドユーザーの方々に知って頂きたい!! 2020/02/10〜

最近の記事

【共通】憎きアルミサッシがはびこる理由

現在、断熱が住宅業界を席巻しているわけではありますが、断熱材や構造が進化していく中で、進化を途中でやめてしまった建材があります。 それが"窓(サッシ+ガラス)"です。 →サッシはいわゆる枠を指し、ガラスがはめられて窓になります。 世界が樹脂や木製の枠にトリプルどころか4枚ガラスをはめ込んだ高断熱窓(U値=熱貫流率が低い窓)なのに対し、樹脂に比べ200倍もの熱を通す(U値が高い)アルミを使用した窓がまだまだ多いのが現状で、その窓は結露の温床となりそこに住む人の健康を害する

    • 【共通】2020年の住まいのトレンドからわかること

      不動産ポータルサイトであるSUUMOの記事を発行しているSUUMOジャーナルの情報から1月度の人気記事ランキングが発表されました! ※対象記事:2020年1月1日~2020年1月31日までに公開された記事 ※集計期間:2020年1月1日~2020年1月31日のPV数の多い順 【大半はテレワークや住職融合などの働き方、住まい方について】 『都心の会社に属しながら軽井沢に住む』なんて前職の先輩が言ってたことを思い出します。 当然今でも、新幹線通勤なら可能です。ただ言ってい

      • 【不動産売買】必ずしも任意売却がいいわけではない

        住宅ローンの返済を続けていく見通しが悪くなった際に『任意売却』『リースバック』で何とかその場を切り抜けようと考えている人が多い気がします。 その理由としてはWeb検索をするとたくさんの任意売却・リースバックがでてくるから。しかし、任意売却やリースバックは万能ではなく、その後の状況を悪化させてしまうケースですらもあります。 ローン返済で困っているかつ周りにも知られたくない人が多い為、不動産会社に任意売却やリースバックを勧められるとどうしても早く解決させたいからと、すぐ契約してし

        • 【不動産売買】売出価格と成約価格の違いとは!?

          まず、この話をする前に不動産を売買するのは他の物を売り買いするのと少し異なることを理解して頂かなきゃなりません。不動産の取引形態は下の図のようになり、今回は不動産を売る時の話なので下の図でいうところ売主にあたる部分が皆さんの立ち位置となります。 通常の物の売り買いと異なるのは不動産会社との媒介(仲介)契約を取る点です。簡単に言うと売手と買手をマッチングする機能を持っているということです。 では、本題です。 ◆売出価格と成約価格の違いって? 《売出価格》 →中古マンションの売

        【共通】憎きアルミサッシがはびこる理由

          【共通】『合理的』が口癖な上司!?

          会社ではよく『合理的』に仕事をしろ!って上司が言うかもしれませんが、その上司が住んでる家のほとんどが非合理的です! 《記事引用》最下部にURLあり 日本の家で冬によく使われている暖房機器やアイテムが4つ並んでいます。このうち、ドイツの一般家庭にないものはどれでしょうか?(正解はひとつとは限りません) ①ファンヒーター(燃料は灯油、ガスなど) ②ホットカーペット ③湯たんぽ ④暖房便座 正解は1つもありません。 《ここからは私見です》 そもそも、ドイツの家は日本の30年

          【共通】『合理的』が口癖な上司!?

          【共通】死ぬことよりも怖いこと〜脳血管疾患は家族を不幸せにする〜

          脳血管疾患は冬に多くなると言われており、その原因は温度差による血圧の急上昇・急降下により発生します。 特に年配の方の血管は弱っているのでより起こりやすいです。 発生場所は脱衣所・風呂・トイレですが、どの場所もリビングに比べて温度差があるところだと思います。その差が10度以上あると脳血管疾患が起こりやすいと言われています。 脳血管疾患は昨今話題となっているヒートショックも原因の1つです。 ヒートショックが原因で亡くなる方は年間約1万7,000人。その数は交通事故での死亡者

          【共通】死ぬことよりも怖いこと〜脳血管疾患は家族を不幸せにする〜

          【マンション】マンションの断熱・省エネ性能ってどうなってんの?

          住宅業界にいた時は戸建住宅の外皮性能とか省エネ性能ってやたらと叫ばれてたけど、マンションの断熱性能って世の中に情報がほぼないことに気づいて調べてみました! ちなみに、戸建に関してはHEAT20(2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会)という概念が根付いてきました。 この基準を元にU値で住宅の性能を評価することが可能ですし、一次エネルギーの消費量も算出するハウスメーカーや工務店が増えてきています。 未だにハチマキを巻いている大工さんとかで知らない人も多々いますが

          【マンション】マンションの断熱・省エネ性能ってどうなってんの?

          【不動産売却】任意売却って何?競売と任意売却の違いは?

          転職して2ヶ月、最初に受け持ったクライアントの中に任意売却をメインとする会社があったので、色々と聞いたり調べたりしてみました。 昨今、不動産価格が高騰している一方で金利が安い。故に無理して高額のローンを組んでいる方が多いとのことです。10〜15年したらもっと任意売却が脚光を浴びると思います。 早速、こんな記事が! タワマン億ションを即決購入する「パワーカップル」の落とし穴 https://president.jp/articles/-/32821?page=1 【任

          【不動産売却】任意売却って何?競売と任意売却の違いは?

          【共通】日本の家はさむいです

          私が建材メーカーに2014年に『日本のいえはさむいです』の記事が日経新聞の紙面を飾りました。 この記事は海外と比較して日本の住宅性能(断熱性能)が低いことを揶揄したもので、これをきっかけに住宅業界に断熱化という流れがでてきた気がします、 国の施策としては2020年に断熱に欠かせない外皮性能の基準義務化を実現しようとしていました(まぁ、とはいえ大したレベルのものではないですが、、、) 結局、義務にはなりませんでした。しかし、着実に断熱強化に関する情報が増えてきています

          【共通】日本の家はさむいです